2021年04月30日

ウマ娘備忘録:チャンピオンズミーティングのレース条件と育成計画

自分用備忘録です。

チャンピオンズミーティング「タウラス杯」というイベントがあるみたいですね。

ぱかライブ.png

リアルタイムの対人戦、賞品もありということで結構ガチな大会になりそうな予感がします。

・Bランクまでのウマ娘が出られるオープンリーグと、無制限のグレードリーグに分かれている
・予選の成績に応じてグループが分かれる
・決勝は1回勝負
・レース条件は「東京レース場2400m、芝・左回り・春・晴れ・良バ場」で固定

ということで、レース用のウマ娘を育成しておくと良さそうだなーと思いつきまして、まったりと育成を始めています。廃課金の人にはまあ勝てないにせよ、運次第でそこそこ勝負できる程度のウマ娘は育ててみたいところ。

自分用に育成メモを残しておきます。

中距離得意で固有スキルが強いウマ娘を手持ちから検討したところ、

逃げ:マルゼンスキー、ダイワスカーレット
先行:エルコンドルパサー、スペシャルウィーク
差し:シンボリルドルフ、オグリキャップ、ナイスネイチャ
追い込み:ゴールドシップ

あたりが候補にあがりそう。デバフ対策のことを考えると脚質はなるべくバラけさせたいので、今のところ逃げマルゼン・差しルドルフ・追い込みゴルシでいってみようかなーと思っています。

レース条件が固定なので、確定で発動する緑スキルはなるべく積んでおきたいところ。逃げの速度を抑制するデバフも是非積んでおきたいです。一匹狼も、相手の一匹狼をつぶす為にも一人は持たせておきたい。

欲しいスキルと所有サポートのめぼしいところはこの辺。

東京〇:SSRウオッカ
根幹距離〇:SRエイシンフラッシュ、SSR/SRニシノフラワー、SSRエルコンドルパサー
左回り〇:SSRサイレンススズカ
春ウマ娘〇:サポートでは実装なし
晴れの日〇:SSRエルコンドルパサー、SRメジロドーベル、SSRサトノダイヤモンド
良バ場〇:SSRスーパークリーク、SSR/SRニシノフラワー、SSRサトノダイヤモンド、SRキングヘイロー、SRメイショウドトウ等
一匹狼:SRスイープトウショウ、SRナリタタイシン
逃げためらい:SRマーベラスサンデー、SSRサトノダイヤモンド
末脚:SRエイシンフラッシュ、SSRスーパークリーク、SSRウオッカ、SRキングヘイロー等

エルコンやサトノもってねえ。春ウマ娘〇や晴れの日〇はレース勝利時にそこそこの頻度でとれるのでそれを期待するとして、手持ちを考えるとSSRスーパークリーク・SSRサイレンススズカ・SRエイシンフラッシュは固定で入れたいです。スタミナもかなり必要だからちょうどいい感じ。スズカは逃げスキル豊富なのでマルゼンスキーとの相性もいいです。

ということで、マルゼンスキーのサポートカード編成はこう。スピ4スタ2編成でいってみます。目標ステータスはSABDC。

【マルゼンスキー】
スピ:SSRサイレンススズカ、SRエイシンフラッシュ、SSRキタサンブラック(レンタル)、SRスイープトウショウ
スタ:SSRスーパークリーク、SRマンハッタンカフェ
良バ場、マエストロ、根幹、左周り、逃亡者、一匹狼とる
晴れと春はとれたらとる

一方のシンボリルドルフは、固有スキルでの一発を狙いつつ、独占力や逃げためらいのデバフも撒く役にしようかなーと。スピスタ編成は同じ。目標ステータスはA+AB+CC+というところでしょうか。

【シンボリルドルフ】
スピ:SSRサイレンススズカ、SRエイシンフラッシュ、SSRキタサンブラック(レンタル)
スタ:SSRスーパークリーク、SRマンハッタンカフェ
賢さ:SRマーベラスサンデー
良バ場、マエストロ、根幹、左周り、逃げためらい、独占力、末脚とる

育成が進んだらまた状況アップしようと思います。

ちなみに、二凸ですがSSRサイレンススズカをサポートに出しておりますので、左回り〇が必要なら使ってやってください。逃げウマ娘には最適なスキルが揃ってます。代表はパワ5スピ3URA5のシンボリルドルフです。 


一旦それくらいです。




posted by しんざき at 07:00 | Comment(0) | レトロでもないゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

ウマ娘における最も尊いウマ娘関係はキングヘイロー - ハルウララなのではないか説

この二人の同室設定めちゃめちゃ好き。
以下、若干ゲーム内のシナリオ展開についてのネタバレがあるのでお気をつけください。

いや、ウマ娘にはもちろん様々なウマ娘関係がありまして、特に関係性が深いウマ娘については、多くの場合「史実での関係」に基づいています。

例えば、史実では祖父-孫の関係に当たり、ゲーム内では一方がもう一方を徹底的に振り回す(けどなんだかんだで付き合ってしまう)関係であるメジロマックイーンとゴールドシップ。

例えば、史実では親子の関係に当たり、ゲーム内でも色々と気にし合っているシンボリルドルフ - トウカイテイオー。

エルコンドルパサーとグラスワンダーのライバル関係、生涯でたった一度だけ同じレースを走ったサクラバクシンオー・ライスシャワー・ミホノブルボン、史実でもライバル関係にあったダイワスカーレットとウオッカ、マチカネフクキタルのシナリオ上で唐突過ぎる不意打ちを見せるサイレンススズカなどなどなど。

ウマ娘におけるエモいウマ娘関係とウマ娘同士の絡みはとても挙げきれない程枚挙に暇がないわけでして、そんなウマ娘同士の会話を見ているだけでもウマ娘は楽しいわけなんですが、そんな中でもキングヘイロー - ハルウララの関係大変好きだなーと。

キングヘイローとハルウララって、一応現役の時期こそ被っているものの、史実では本当に全くと言っていいほど関わりはないんですよね。多分、どっちもノーザンダンサー系であって、リファールの血を引いている、くらいしか関係がないんじゃないでしょうか。

ただ、この二頭には、史実でも「負けても負けてもレースで走り続けた」という共通点がある。まあ、ハルウララとキングヘイローでは色々と事情も違いましたし、史実のハルウララのレーススケジュールについては正直どうなのかと思う点もありましたし、キングヘイローが走り続けた先につかみ取った栄光を、ハルウララは残念ながら掴むことが出来なかったわけなんですが。

そういうことを念頭に置くと、ゲーム中の「ハルウララと同室で、表面上は迷惑がることもあるけれど、実際には何くれとなく世話をやいているし心底ウララを心配している」というキングヘイロー、もうめっちゃくちゃいい子だと思うんですよ。一方そんなキングに世話を焼かれつつも、無限のポジティブさによって周囲に元気を与えているハルウララ。この二人の関係性、超尊くないですか?

キングヘイローって「一見高飛車なお嬢様なようだけど、実はすごく面倒みがよくって色んなウマ娘たちから慕われている」「一見恵まれた血筋・環境のようで、実は母親から突き離されていて、憧れつつも決してそこには手が届かない」「本来自分の脚質には向いていないレースに挑み続けて一度は挫折する」というキャラなんですよね。そんな中でも不屈の頑張りを発揮して、最後には自分自身の道を見出すのがキングなわけです。

そんなキングが、「レースが大好きで、決してレースを諦めないという意味で不屈で、自分の脚質には向いていないレースに憧れて、手が届く見込みが殆どない場所を目指す」ハルウララと同室で、そんなウララを放っておけずに世話を焼き続ける。

自分とは全く違う境遇、全く違うスタンスで、けれど自分と同じような道を歩んでいるからこそ、絶対にウララを放っておけないキングヘイロー。

これぞゲームオリジナル要素。ウマ娘の独自解釈にして、ウマ娘というゲーム内でしか語り得ない関係性。こういうところでストーリーを構築していくのって、ゲーム開発者さんのウマ娘に対する想いが透けて見えるみたいで、私めっちゃ好きなんですよね。

そんな二人のゲーム中もう一つの共通点が、奇しくも「自分の脚質と合っていない、最後の有馬記念に勝つと隠しイベントがある」ということ。これは多分、キングヘイローとハルウララと同じように、プレイヤーの「不屈」を試す要素だと思うんですよ。「向いていない」ということに諦めず、何度も何度も挑戦した上で、最後にたどり着いた場所で観ることが出来るご褒美。

こういう構図が用意されているっていうだけでも、ウマ娘のシナリオを作っている人たちはつくづく上手いなーと思う次第なわけです。まあ、隠しイベントを狙う難易度はウララよりもキングの方が遥かに低いし、私自身キングでは有馬勝てたものの、まだハルウララには有馬記念勝たせてあげられてないんですけど。芝と長距離なかなか継承してくれない…。

まあ、なにはともあれ「ハルウララがベッドにもぐりこんできてもなんだかんだで拒絶しないで一緒に寝てあげたり、ウララを起こしたり寝ぐせ直してあげるキングヘイロー滅茶苦茶尊いしこの関係めちゃ好き」という話であって、他に言いたいことは特にありません(あとキングヘイローはとても可愛いということ)。よろしくお願いします。

今日書きたいことはそれくらいです。


posted by しんざき at 19:41 | Comment(1) | レトロでもないゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月23日

ウマ娘の進捗・あとチームレースのメンバーを更新している話 2021/04/23

どうもしんざきです。相変わらずウマ娘を遊んでいます。移動中がメインで、1日1〜3育成ってところなんですがなかなか楽しんでいます。ただし200人以上育成してまだ因子3はキングヘイローのパワー☆3だけです。

フレンドコードは643501339、代表ウマ娘はスピ2パワ6URA3のシンボリルドルフ、サポートは2凸のサイレンススズカという程度ですが、フレ枠が余って寂しかったらフォローしてやってください。

☆2ウマ娘たちに勝負服を着せたくなりまして、ため込んでいたジュエルを全部育成ウマ娘ガチャにつぎ込んだらぽろっとカレンチャンを引きました。カレンチャンのシナリオ、

・単にあざとカワイイのではなく、プロとして厳しく自分にあざとカワイイを律しているヒロイン
・不真面目なキャラが誰もいないのに起きていることは何かがとてつもなくおかしい
・インフルエンサーマーケティングの成功伝記みたいな感じになっている
・バクシンオーがものすごくいい味を出していて、他のキャラと合わせて「シナリオライターの間でのキャラクターの解釈一致具合がすごいなー」と感心した

などなど、色々味わい深くて面白いなあと思ったので、その内個別に記事を書こうと思います。

あとスペシャルウィークも遊びまして、こちらもとても良く出来たシナリオだったんですが、やっぱキングヘイローは影が薄くて悲しい…セイウンスカイシナリオに期待。

ところで、フォロワーさんから完凸キタサンブラックをお借りするようになってから急にAランクのウマ娘が作れるようになり、手元のサイレンススズカ、完凸エイシンフラッシュ、完凸マーベラスサンデー、2凸スイープトウショウ、マヤノトップガンなどの有能SRと合わせて、それなりの陣容のチームが作れるようになってきました。取り敢えずはAランクに達したウマ娘たちを詰め込んでみまして、


こんな感じの陣容になっていました。

けど、脚質とか固有スキルのシナジーとか、レース結果を見ながら色々考え始めるとこれがまた結構面白くてですね。

・同じ脚質のウマ娘が同じ距離にいると、ナイスポジションによるボーナス点が片方しかとれない
・ダイワスカーレットとサイレンススズカの固有スキルは、大体の場合どちらかしか発動しなくて安定しない
・折角勝負服をとったのに更新出来ていない
・長距離に逃げがおらず、マックイーンを単独で走らせてしまって負けるケースがちょくちょくある

などの問題に気付きました。

そこで下記のような再構築方針を立てました。

・短距離でキングヘイローとエアグルーヴで差しが被ってしまっているので、カレンチャンを育成して先行で短距離に配置する
・ダイワスカーレットは中距離逃げで育成して中距離に回す
・玉突き的にマヤノトップガンは長距離逃げで育成し直し、長距離に逃げを配置する
・代わりにスペシャルウィークを先行で中距離に配置する
・マイルにはエアグルーヴかグラスワンダーを配置する。どちらにしても固有スキル的に差しで配置したいので、ウオッカを先行で育成し直す

上記で、まだ再構築途中なんですが、現在は下記のようなチームになりました。

エアグルーヴとグラスワンダー、ウオッカは早く勝負服バージョンにしてあげたい。あとカレンチャンを早いとこ入れたい。中距離以上は今のところ結構いい勝率が出ているので、取り敢えずこれでいってみようかなーと。

取り敢えずの目標としましては、

・格下相手にはパフェなしでも8割か9割方は勝てて、パフェを使えば123フィニッシュが複数狙える
・同格相手にもパフェなしで6割7割は勝てる
・格上相手にはパフェ次第でワンチャン高得点が狙える

という程度のチーム作りを目指そうかなーと。クラス6維持は割と達成出来ているのでこれで進めてみます。

チームレースの陣容をあれこれ考えるのも楽しいなあ、という話でした。

ということで、Todoとしては、ナイスネイチャシナリオのウマ娘上における特殊性と、カレンチャンシナリオがなんか物凄くおかしいという記事をその内書きます。よろしくお願いします。

今日書きたいことはそれくらいです。


posted by しんざき at 22:03 | Comment(0) | レトロでもないゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月10日

ウマ娘が流行っている今こそみんな「熱い競馬漫画」を読んでくれ

マジでくっそ熱いので読んでください。


「熱い競馬漫画」は、かつてweb漫画集積サイト「新都社」に連載されていた架空の馬たちが戦う競馬漫画でして、残念ながら更新停止状態のままGeocitiesがサービス終了してしまった為、上記はミラーサイトになります。作者のもょもとさんは2012年にTwitterで呟かれたのを最後にその後はお見掛け出来ず、残念ながら続きが読める可能性はかなり小さいと言わざるを得ません。

ただですね、それでも、それでもこの漫画、個人的には数あるWeb連載漫画の中でもかなり抜けて面白いと思っておりまして、こと「競馬の熱さを群像劇形式で伝える」という点ではアマチュア離れした表現力を振るっておられるのです。

最初の方こそ若干読みにくいかなー?と感じる部分がないではないのですが、作者さんの画力も構成力も途中から物凄いレベル上昇を見せ、10話・11話のダービー編辺りからはもう完全に同人漫画の範疇を突破します。取り敢えず騙されたと思って日本ダービーの14話までだけでも読んでみてください。続きが読みたくなること請け合いです。

この漫画、名目上は近藤冬彦ことフユが主人公なんですが、ちょくちょくフユから他キャラクター視点に遷移して、「主人公とは全然関係ないところでの人間関係」が構築されていくんですよね。けれどそれがちゃんとわかりやすくって、最終的には主人公との絡みも発生して、物語の展開を織り上げていく。この「群像劇」の構成力、本当物凄いと思います。ジャパンカップ辺りの展開、サンデー辺りに連載されてても驚かない。

個人的には、ダービーの熱さも勿論なんですが、ジャパンカップにおけるタッチカムカムとモンデューの決戦がもう鳥肌立てずには読めないレベルでして、日本勢のタッチカムカムへの思い、海老原を敵視していながら最後は思わず海老原に警戒を呼び掛けてしまう芝原、冬とソフィーの心の交流、そしてもちろんカムカムとモンデューの一騎打ちと、もう熱すぎて死ぬレベルの熱い描写三昧です。主人公あんまり関係なくてもこれだけ熱いの本当凄い。

クオリティとフユの物語も「ついにこれから…!」というところで止まってしまっているのが本当に惜しい…。令和の奇跡が起こって更新再開されないかなあ…とか淡い期待を抱いてしまうんですが、まあなにはともあれ面白さは保証しますので、良かったら是非。


posted by しんざき at 20:02 | Comment(1) | 書籍・漫画関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月08日

ウマ娘同士の個別の関係について着目するとウマ娘は100倍楽しいという話、ないしセイウンスカイ早く育成ウマ娘になって欲しい

引き続きウマ娘の話です。

ウマ娘のシナリオをゆっくり読みながら遊んでいると、一つ思うところは「史実と絡めたウマ娘同士の関係性滅茶苦茶丁寧だなあ……」という点です。

例えば史実でもライバル同士になっていたウマ娘同士の関係とか、史実で親子のウマ娘とか、メジロ家内部の人間関係とか、まあウマ娘同士にも色んなウマ関係がありまして、それぞれ大変尊いんですよ。ゴールドシップとマックイーンの絡みとかめちゃ好き。

本記事では、ウマ娘とウマ娘同士の関係性に着目して、それぞれの関係性について雑感私感を好きなように書こうと思います。言うてまだスペシャルウィークとか引けてないんで、自分が見てる範囲までの話ですが、当然ネタバレが多分に含まれますのでご了承ください。


〇ウオッカ・ダイワスカーレットの関係性の話

史実でも色んな勝負でがっつり絡んだこの二人、ウマ娘ではルームメイト設定。丁度、お互いのストーリーがお互いのストーリーを補完するような感じになっていて、本当ストーリーの構築が上手いなーと思った次第です。

ウオッカは「最高にかっこいいウマ娘になる」スカーレットは「1番のウマ娘になる」という目標がそれぞれあるんですけど、物語開始当初はまだこの二人の目標ってふわっとしていて、一方相手は確固たる信念のもとに道を歩んでいるように見えるんですよね。けれど実際には、どちらも自分の道に悩んでいて、時には高い壁にぶつかって、自分が何を目指しているのか分からなくなったりすることがある。そこがお互いの存在、お互いと競い合う間で明確になっていく。

ぶつかり合い、高め合う。この辺、まさに「ザ・王道ライバル」という感じで大変尊いと思う次第なんです。ウォッカが「かっこよかった」ってスカーレットに言いに来る辺りとかめちゃ好き。

一方この二人、シナリオ上では他のウマ娘たちとあんまり絡まなくって、たとえばエルやグラスにとってのサイレンススズカみたいな存在は出てきません。そういう意味で、ほぼ二人の関係性で完結しているシナリオではあります。アグネスタキオン育成するとちょこちょこダスカと絡んだりする(史実では親子関係)んですけどね。アドマイヤオーラとか出ないかしら。

あと全然関係ないんですが、夏合宿の時のトウカイテイオーが、合宿をサボろうとしたウオッカに「ダービーであんなに熱血してたのにまだファッション不良やってんの?」とかさり気なくめちゃ辛辣なこと言ってるところ好きです。


〇スペシャルウィーク世代の5人の関係性の話

「ウオッカ・ダイワスカーレット」のライバル関係と並んで濃い関係性のこの子たち、特に「エルコンドルパサー・グラスワンダー」軸と、「セイウンスカイ・キングヘイロー」軸に大きく分かれていると思います。スペシャルウィークはどっちとも絡む。

同室設定のエルとグラスは、これも「お互いがお互いのシナリオをがっつり補完し合っている」関係なんですよね。エルのシナリオでもグラスの存在は大きいんですけど、それ以上にグラスのシナリオを遊んだ時のエルの絡み方が素晴らしい。

マルゼンスキーを強く意識していたグラスが、マルゼンスキーと戦えなくなってしまったことによって目標を見失ってしまったところ、強く引っ張り戻すエルコンドルパサー、という構図は尊さMAXという感じでめちゃ好きです。「あたしを見ろっ!!!」のところ、結構エルには珍しい語調なんですよね。エルのシナリオでは「闘争心を内に秘めた大和撫子」という感覚で統一されていたグラスが、自分のシナリオでは曲がりくねった道を歩いているところも素晴らしいと思います。URA後にみんなでピクニックに行くエンディング大変好き。

一方のエルシナリオでは、グラス以上にサイレンススズカを強くライバルとして意識することになります。エルはどちらかというと「我が道を行こうとしていたところで壁にぶつかって、グラスとスペたち身近なライバルに救われた」という構図なので、最初からマルゼンスキーの存在があったグラスワンダーとはちょっとテイストが違うシナリオに仕上がっています。

キングヘイローのシナリオはというと、キングヘイロー自身の闘いと同時に、「最強世代と謳われた5人の総括」というシナリオになっていると思います。これがまた熱いんですよ。

キングヘイロー、「高飛車お嬢様かと思わせつつ実はめちゃ努力家でひたむき」「周囲もそれが分かっているからなんだかんだ慕ってくれる」というキャラで、偉大だけど無理解な母親に当初は憧れ、追いつこうとしつつ、途中でそのこだわりから解き放たれて、自分なりの道を突き詰めようとする展開は大変胸熱だったと思います。なんだかんだで最後は「勝ってみせなさい」っていう母親のグッバイヘイロー、まあ途中の態度はあんまりだよなあとは思いますけど、有馬記念勝利イベントでちょっと印象変わりました。あれはあれで彼女なりの娘への叱咤激励のつもりだったのかなあ、と。

キングヘイローは本当、最後の有馬記念勝利イベントを見て初めて完結するキャラだと思いますので、クッソ大変だけどキング好きは是非頑張って有馬記念勝ちましょう。長距離因子さえ継承すれば案外いけます。舞台袖で5人で話してるところめちゃめちゃ好き。

ちなみにキングは、「ハルウララと同室」っていう設定もこれまたいい味を出していまして、ハルウララシナリオでもちょくちょく「嫌がりながらもなんだかんだいって面倒みがいいお人よしお嬢様」という性質を垣間見せているんですよね。そういう意味で、ハルウララシナリオもキングヘイローの補完シナリオとなっています。カワカミプリンセスとの絡みも非常に素敵です。

ちなみに、これら世代全体を通して大変いい味を出しているのがセイウンスカイの存在です。セイウンスカイ自身が飄々としていて実力を見せないキャラなんですが、グラスともエルともキングともちょっとずつ絡んで、随所で結構鋭いことを言っていたりするんですよね。特にキングとの絡みは史実考えても結構ありそうなので、早くセイウンスカイを育成ウマ娘にして欲しい。

そしてスペシャルウィークはまだ引けてません…。スペシナリオ早く遊びたい。けどなんとなく、5人世代よりもサイレンススズカとの関係性が主軸になってそうな予感がする。


〇スーパークリーク・オグリキャップ・タマモクロスの話

この3人はほぼ完全にタマモクロスが軸で、オグリシナリオでもクリークシナリオでも大活躍しています。

クリークシナリオでは先日も書いた通り、クリークがトレーナ―をひたすらいちゃいちゃ甘やかしている傍ら、ライバルである筈のオグリが天然なのでタマモクロスが永遠にツッコミマシーンをやらざるを得ないところが大変好印象なんですが、一方オグリシナリオではクリークのトレーナーがいないのでクリークがまだ若干まともです。ただ、どっちにしてもライバル関係なのにぽやーんとしている二人なのでタマモクロスがいないと話が進まない。オグリとクリーク、円弧のマエストロのイベントでがっつり絡んでるのも好きです。

とにかくタマモクロスがシナリオの軸になっているので、こちらもタマモクロスの育成ウマ娘化を待ち望む次第なのです。あとオグリの食いしん坊キャラはとても好きです。オグリのキャラシナリオ見てみたらマジでこの子食べ物の話しかしてない。G1勝利時の無表情でお腹おさえるところめちゃ好き。


〇ゴールドシップと愉快な仲間たちの話

ゴールドシップはシナリオが色々特殊なので話が難しいんですが、随所随所で嫌がりながらもなんだかんだ律儀に巻き込まれてくれるマックイーン、ノリ的に通じるものを感じるテイエムオペラオー、よくわからない勝負を延々やっているナカヤマフェスタ、ゴルシのペースに平然と話を合わせられるところが実は只者ではないエイシンフラッシュ、ファンフェスで何故か木魚ライブに乱入してくるマチカネフクキタルにウイニングチケット、史実同様理不尽にゴルシに迫害されているトーセンジョーダンなど、絡んでいるキャラの数だけで言うと育成キャラ全員見渡してもトップクラスの多さです。

ただ、ゴルシに技をかけられて平然としている(だけ)のスーパークリークだけ何で絡んでるのかよくわからないんですが。史実で何か関係ありましたっけ?

まあ、関係性の話で言うと、付き合いの良さが只者ではないマックイーンがトップにあがることは間違いないでしょう。史実では祖父-孫の関係にあたるこの二人、メインシナリオでもがっつり絡んで大変尊い。ゴルシに構われて嫌がっているのが振りにしか見えない。

あと、これは私が読めてないだけなのかも知れないですけど、ゴルシの夢に出てくるあの謎の声、結局誰の声なんだ、ってシナリオ上で話に出ましたっけ…?ステイゴールドなんでしょうか?


〇ナイスネイチャと周囲の関係

これも前回書いたんですが、メジロの二人が絡んでくるところがとても好きです。ネイチャ、ウマ娘シナリオでも例外的に「トレーナーとの恋愛が明確に匂わされる」キャラなので、基本はトレーナーとの関係性がメインなんですけど、そんな中でもトウカイテイオー、マックイーン、メジロライアンとはシナリオ上がっつり絡むんですよね。特にメジロ家の二人がめちゃ面倒見よくって、マックイーンとライアンが中日新聞杯見に来てくれるとことても好き。

トウカイテイオーはトウカイテイオーで、ネイチャシナリオではヒール寄りだとはいえ、「我が道をいくようでちゃんと挫折の味も知っている」キャラとして描写されていて好感度高いです。さり気なくトウカイテイオーの体調を会長が気にしているのもポイント高い。

あと、さり気に同室設定のマーベラスサンデーとの絡みが非常に素敵です。合宿前、マーベラスとの会話でトレーナーの手作りトロフィーをにこにこ眺めてたのがバレる下りとか良い、大変に良いです。マヤノトップガンもちょくちょく絡んでますよね。あれ、もしかするとネイチャもゴルシ並みに絡むキャラ多いか?(イベントでも色んなキャラと絡みまくってたし)

取り敢えずネイチャを一刻も早く☆3に才能開花させたいと考えるところ大です。


〇サクラバクシンオーと周囲の関係

ただただニシノフラワーのやさしさが身に染みる。ニシノフラワーのプレイアブル化を待ち望む次第です。あと、レース上はガチで全く絡まないのに勝手にライバル視されているミホノブルボンとライスシャワーも好きです。


ということで、ウマ娘同士の関係性、という点に着目しても大変尊くて良いですね、というだけの話でした。スペシャルウィークが引けたらまたなんか書きます。
posted by しんざき at 16:48 | Comment(0) | レトロでもないゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月05日

ウマ娘の個別ストーリーについての雑感私感とウマ娘進捗状況

ウマ娘楽しいですねえ。

のんびりやってるつもりなんですが、気が付くと120回くらい育成完了してました。といってもやり込んでる人に比べれば多分全然だと思います。120回育ててて☆3因子がまだキングヘイローのパワー3しかない…。

育成ウマ娘の方は、☆3がサイレンススズカ、オグリキャップ、シンボリルドルフ、☆1・☆2のウマ娘は全員そろって、取り敢えず全員URAファイナル決勝はクリア出来ました。今から振り返ると、☆3確定育成ウマ娘チケットでオグリキャップ引けてたのめちゃ幸運だったなあ。オグリいないとダート大変過ぎました。

サポートカードの方は、1日1回の50石ガチャで細々と引いているんですが、ウオッカ・たづな・スマートファルコン・サイレンスズカ辺りの他、先日ようやく自前で欲しかったスーパークリークを引けまして、完凸マーベラスサンデー・完凸エイシンフラッシュ辺りと合わせて大体いい感じのデッキが組めるようになってきました。SRマーベラスサンデーは有能。

ところでウマ娘は、個別ストーリーも凄く丁寧に作り込んでありまして、しかもプレイヤーが入り込みやすく、かつ読んでいて不快にならないように、なるべくストレスがかからないようにすごーーく工夫されているなあ、と感じました。テイストとしてはPS・SS時代のギャルゲーチックではあるんですが、あの頃から比べても極めてスマートになっていると思います。

気付いたこととして、

・「不快なキャラクター」というのがレギュラーキャラクターにはほぼおらず、どのキャラクターも「いい子」「いい人」で統一されている
・たまにストーリーに負荷をかけてくるキャラは、ほぼ確実に「記者」とか「ファン」とかの名無しモブで、固定キャラクターがその後それをフォローする作りになっている
・それでいて、大体のキャラにはちゃんと「越えなくてはいけない高い壁」とか「自分のスタンスや力量への悩みと、その克服」「ライバルとの切磋琢磨」みたいな熱いスポ魂要素がある
・育成キャラクターたちも基本的には皆ひたむきで、トレーナーとの衝突があまり発生しない(ごく一部例外もある)
・キャラが皆かわいい

この辺はすごーく気を使われてるなーと思いました。あと、男性固定キャラが(男性指定時のトレーナー以外)一人も存在しない世界であることもギャルゲー感強い。

個別のストーリーについて、ちょっと私感・雑感を書いてみます。一部ネタバレも混じるのでお気をつけください。

〇ダイワスカーレット
もしかすると色んなシナリオのモデルになっているのかなーと感じたシナリオ。ライバルとの切磋琢磨、レースに対する挑戦と自分のスタンスに関する悩み、それを克服してまっすぐ前を向くまでの流れ、トレーナーへのごくナチュラルな(ただし恋愛テイストは強くない)好意と、ストーリーは王道中の王道で、初期キャラクターになっていることも納得出来る、「ウマ娘のド直球」を感じたシナリオです。「私が一番!」というのも、もしかして「ダイワスカーレットシナリオを一番最初に遊べ」という開発側の意図が含まれているのかなーとか邪推したり。

〇サクラバクシンオー
「中長距離を走りたがるバクシンオーに、あの手この手で短距離を走らせる」という一点要素に特化している、ちょっと特殊なシナリオ。サクラバクシンオーは自分のスタンスについてはどこまでも真っすぐで迷わないので、そこをいかに軌道修正して皆が幸せになれる方向にもっていけるかという、さながら有能詐欺師のような気分が味わえるストーリーです。サクラバクシンオーの能力やトレーニングに対する真剣さは全く疑っておらず、「とにかく短距離を走らせさえすれば何とかなる」と確信しているトレーナーのある種の狂気が味わい深い。

〇ゴールドシップ
他のキャラクターたちが多かれ少なかれ「レースに対する想い、スタンス」「レースを通じて実現したいこと」をメインテーマに据えているのに、ただ一人そういうことを全てぶっちぎって、メインシナリオではほぼレースの話をしない人。ゴールドシップも、「レースに勝てるかどうか」「実力を発揮できるかどうか」というのは本人含めてほぼ誰も触れず、「レースにちゃんと出させさえすれば結果はほっといてもついてくる」と考えているとしか思えないところが凄い。トレーニングとレースでの実力について一切触れてないシナリオ、ゴルシだけじゃないでしょうか?ゴルシのノリについてこれるエイシンフラッシュと、対等に勝負してるテイエムオペラオーが好き。宝塚記念連覇でゲート難がつくのは爆笑しました。

〇ナイスネイチャ
恋愛あり王道スポーツもの少女漫画のストーリーかと言わんばかりに完成度高いシナリオ。スポーツ系ギャルゲーとして考えると本作でもトップクラスの完成度かなーと思っていまして、「「いい勝負止まり」と卑屈になっている主人公」「強力なライバルとそれに対するコンプレックス」「主人公をひたむきに信じるトレーナー」「その思いを受けて、コンプレックスを克服して前を向く主人公」「トレーナーへの好意と恋愛要素」と考えると、これ以上ないくらいザ・王道。
ただ、実はこのゲーム「トレーナーとウマ娘の恋愛要素」をかなり注意深く匂い消ししているキャラが大半なので、そういう意味ではっきり恋愛を匂わせる展開があるネイチャシナリオは、ウマ娘中では異質なのかも知れないと思いました。有馬記念前にトウカイテイオーに啖呵切って、あとからそれを後悔する辺りの展開ものすごーーく好きです。あとマックイーンとライアンが滅茶苦茶いいキャラなシナリオ。ライアンの好感度が爆上がりしました。
取り敢えずクリスマスイベントでトレーナー相手に攻めまくるナイスネイチャ可愛い。

〇シンボリルドルフ
こちらは極めて「史実」を意識したシナリオかなーと思っていまして、史実通りに勝たせてあげられないと申し訳なさMAXになる、ただひたすらシンボリルドルフが勝利に向かって突き進むシナリオ。シンボリルドルフのレースでの実力については(本人含めて)本当に誰一人疑っていなくて、レースの「ライバル」と言ってよさそうなのもシナリオ上では最後のマルゼンスキーくらいで、シナリオ中唯一の挫折と克己が「生徒会長という立場とレースの両立」という、ワークライフバランスかよって感じの要素になっているのが大きな特色かと思っています。逆にここまでしないとシナリオ上の壁を作れないくらい、史実のシンボリルドルフが偉大だということだよなーと納得しました。エアグルーヴのやる気を容赦なく下げていくのはやめてあげてください。

〇エルコンドルパサー
一見するとイロモノめいた風貌をしているエルなんですが、実は遊んでみるとシナリオはダスカ・ウオッカに次ぐんじゃねえかってくらいの超王道でした。こちらも「ライバルとの切磋琢磨」「壁に突き当たるけれど、それを克服して壁を越える」という点で、スポ魂少女漫画のシナリオにそのまま出来るくらいの完成度。そこに、「マスクをつけることによって隠している弱さ」という要素を絡めてくるあたりは実にうまいなーと思いました。温泉イベントで「風呂に入っている間はマスクしてるけど上がるとマスク外してる」という展開が本キャラ最強のツッコミどころです。素顔エル大変かわいい。

〇サイレンススズカ
本人のシナリオについては本当の本当に「あり得たかも知れないif」として泣きながらプレイ出来たんですが、マチカネフクキタルを育てている時にいきなり強烈にサイレンススズカが絡んできた時は「サイゲてめえこの野郎」ってなりました。
〇アグネスタキオン
「トレーナーの狂気」という一点に集約している物凄いシナリオでした。アグネスタキオンがマッド科学者的にヤバいキャラかと思ったら、それに対して何のためらいもなく身を捧げるトレーナーの方が実は遥かにヤバいキャラで、タキオン自身もトレーナーに影響を受けて変わっていく、という基本構造なんですが、その突出具合が本当にすごい。「10日くらい監禁されて欲しい」という言葉に何のためらいもなくOK出すトレーナーどれだけヤバいんだ。バレンタインイベントのタキオンの「はーやーくーー」という仕草は非常にお気に入りです。

〇スーパークリーク
リア充爆発しろシナリオ。周囲にボケと天然とバカップルとそれを違和感なく許容する人たちしか存在しない為、無限に突っ込み続けざるを得ないタマモクロスが滅茶苦茶いい味出してて好きです。あのタマモクロスほっとくと突っ込み過ぎて過労死しそう。
エルの時も思ったんですが、展開上「このレースには出させられない…」となるのが自然なところ、割と容赦なく出走登録出来ることも、出走登録して勝ったらちゃんとそれ用の展開があるところも良く出来ているなーと思いました。


と、まだ全然書き切らないんですが、一旦ここまでにしておきます。個別シナリオについてはもうちょっと掘り下げて書きたいかも。

今日書きたいことはそれくらいです。
posted by しんざき at 06:33 | Comment(1) | レトロでもないゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加