2022年12月31日

年末のしんざき 2022/12/31

うわもう12月31日とかマジか?

今年2022年はほんっとーーーに色々ありまして、なかなか本人的には頑張った感があります。
その主軸は「10年以上振りに転職した」ということでして、9月から新しい会社で働いているのですが、だいぶ色々落ち着きましたし色々ペースも見えてきたので、これについてはその内独立記事で何か書きたいと思います。

それとは別に、今年はとにかくインフラ整備の年でもありまして、家具やらパソコンやら、色んなものを買いました。

中でも一番生活に影響がでかく、かつ買ってよかったなーというのは防音室。正直滅茶苦茶有用でした。


単純に「音がでかい作業や演奏を周囲を気にせず出来るようになった」ということももちろんあるのですが、単純に滅茶苦茶集中出来るスペースが一部屋増えたということも非常に大きく、長女や次女の宿題スペース、妻の仕事や朗読のスペース、私がリハ前に音とりをするスペースまで、本当に多機能な使い方が出来ています。「買っても言う程使うかな……?」とかためらっていたのが馬鹿らしいくらい。ここまで使うとは思わなかった。

あと、長女次女にロフトベッドを買ったのも大きかった。これによって、長女次女の部屋が完全に独立して、二人で普段の生活が送れるようになりました。


まあ、長女次女かなり甘えん坊で、今でもちょこちょこ私や妻と寝てるんだけどまあそれは気にしないことにします。

ゲームとしては「OuterWildsの年」と言ってしまっていいくらい、OuterWildsの印象がデカかったですね……DLCまだ途中で詰まってるんだけど。

まあ、本年もかなりいい感じのいい加減さでゆるゆるとやってこれたと思いますので、来年も引き続き適当に運営していこうと思います。よろしくお願いします。

皆さんよいお年を。


posted by しんざき at 18:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

直近で演奏してみたいゲーム音楽・2022年末版

自分用のメモです。よろしくお願いします。

FF14
灼熱の地へ(ザナラーンフィールドBGM)

鬨の声(紅蓮ボスBGM)

ラ・ムラーナ
Grand History(巨人霊廟のBGM)

オクトパストラベラー
クリフランド

Deemo
Wings of piano

Sakura iro no yume

ガンフロンティア
ユンファオ/砂漠の山嵐

ヴィオラ―トのアトリエ
にんじん村一番娘

アンリミテッド・サガ
天翔ける翼

ロイヤルブラッド(ファミコン版)
オープニング

ダイナソア  
フィールドBGM

十三騎兵防衛圏
In the Doldrums

ジョイメカファイト
ホウオウ戦BGM

カエン・ハンゾー戦

SFC版ドラゴンスレイヤー英雄伝説
アグニ―ジャ戦

大航海時代オンライン
アムステルダムBGM
このエントリーをはてなブックマークに追加