2005年12月28日

最近の大航海時代とか 05/12/28


年の瀬だっつーのに大航海の話なのである。もっとも、年の瀬といっても30日までは余裕で仕事がある為、それほど普段と変わる訳でもない。

取り敢えず最近のカルチャキスの近況。

職業:私掠海賊
冒31 商19 海34

ありゃまー。考古学者から海事職に転職して早幾年、海事レベルがいつの間にやら冒険レベルを追い抜いてしまった。何かがおかしい。

海事関係のスキルは下の様な感じ。
突撃8操舵7剣術7漕船6収奪6応急6修理6見張り6外科5機雷5回避4戦術4救助3

えー、見ての通りというかなんというか、突撃バカです。バカ以外の何者でもありません。砲術すらないのはちょっとどうなんだ、我ながら。

元々はジーベックに乗りたいが為、レベル上げついでに始めた収奪家業が存外に面白く。カリブ海にこもっては狩り、ボスニア湾にこもっては狩り、今じゃあ重ガレーに乗って紅海をうろうろしてる身空ですよ。いやあ海事レベルって冒険に比べてエラく上がりやすいね、っつーか冒険職は一体どこいった。

まあ相変わらず心は冒険者というか、ジベに乗りたいったら乗りたいのは変わらないので、区切りがついたら今度は交易レベル上げに挑みたいところなんですが、むしろこっちの方が修羅の道くさいなあ。ジベに乗れる日はいずこ。

・俺のための今後の予定覚え書きとか。

取り敢えず収奪ァーとしてはレア紋章がほしいったら欲しい訳で、現在は東アフリカ〜インド周辺でしばらくNPCを狩り、商会メンバーの為にラクスシャルキを探索し、ついでにジーベックの造船などしてもらおうかと思うところですよ。

一区切りついたところで一旦交易職に転職し交易レベルを底上げ。その後は冒険職に戻るか広域海賊になるか、ってところで今のところは一旦史学家に転進したい感じの予定。いや、その前に交易レベルを一体どーやって上げんだって話ではありますが。宝石でも運ぶかなあ。


・ところでイベントは今一体どーなってるんスか。

クリスマスイベントは滞りなく済まして丁度欲しかった足装備の白銀グリーブを入手しはしたが、そうではない。私はイングランド人であり、本来イングランドイベントが存在する筈なのである。なんだかセビリア前とアムス前で一回ずつ戦闘があった様な、そんでもってそれぞれ突撃で拿捕りまくった様な覚えはうっすらとあるが、その後どーすんだっけ。

まあその内思い出すだろう、といいつつ実は進行上船にライザとか乗っちゃおらんだろうな。知らんぞオレは。

まあ別にイベントがとまってても困る訳ではないんで、現在はニューイヤーイベントに照準。

そんな感じの近況でした。
posted by しんざき at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大航海時代ONLINE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック