2009年08月30日

今日のしんざきがアナログゲームをやった件。 09/08/30

カタン超楽しかった。

今日はまなめさん妄想殿下をお招きして、しんざき宅で昼食を食べたりまったりとアナログゲームをやったりする会がありました。遊んでくださったお二人&色々気をつかってくれた奥様お子様に大変感謝。

今日やったゲームのメモ:バボーン!,ノイ(NEU),ゴキブリポーカー,ラミィキューブ,カタンの開拓者たち

どのゲームも面白かった(ゴキブリポーカーはいつもやってますが)けれど、特にラミィキューブとカタンの開拓者たちがずば抜けて面白かった。どちらも、機会があればじっくり腰を据えて数時間単位でやりたいなあと思ったゲーム。どなたかじっくり遊ぶ機会があれば誘ってやってください。ちなみに、ルールご存知ない方は、上のリンクを読んで頂ければ大体大丈夫な気が。

あ、ラミィキューブは確か1勝1敗、こちらは多分どこかのタイミングで「とにかく手牌の処理をする」と「数字のラインを抑える」を切り替えることが重要なんじゃないかという気がしました。

カタンはどっちも負けたけど最初のじゃんけんだけは二連勝だったよ!よ!∩( ・ω・)∩ まなめさん二勝だった、か、な?後から考えてみたら色々と戦術が考えられそうだったので、是非またご一緒させていただきたく。基本、「何と何で何点稼ぐか」ということを最初からある程度デザインして進めるのがコツなのかなあ、と。

息子さんが途中ちょっと暴れて、気を使った奥様が3階につれていってくれたのがちょっと反省点。息子さんも可哀想だったし、お騒がせしたお二人や奥様にも申し訳なかったです。すみませぬ。

ちなみに息子さんは、普段は男性のお客さんがくると警戒して暫く遠巻きにしているんですが、今日はなんか最初からガンガンじゃれつきにいってました。後妙に妄想殿下に熱視線を送っていました。なんでしょうあれは。恋?

お二人ともまた機会あったら遊びにおいでくださいー。特に妄想殿下は予想外に近所だったことが判明していた。びっくり。


ちなみに午前中は選挙いってました。投票所でかつて目にしたことのない行列が出来ていて結構驚きました。投票率が高いのはまあ一般論的にいいことだ。ただ、これって前2、3回なんかと比べ物にならない程メディア選挙じゃね?

取り急ぎこんな感じで。
posted by しんざき at 23:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
ぐわー! 聞くだけでめっちゃめちゃ楽しそうな会ですなあ。
そんな日に私は仕事だったりして。期日前投票はしましたが
選挙速報は会社で見ました。ううむ、
実にけまらしい(という用法でいいんだろうかw)
Posted by 木戸孝紀 at 2009年08月31日 00:08
亀ですが。

>木戸さん
次の機会に是非!
Posted by しんざき at 2009年09月10日 22:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック