行ってまいりました。
ということで、今回も午前練習、午後から参加という変則スケジュールになりつつ、阿佐ヶ谷は産業商工会館で人狼会に参加してきました。いやー和室はくつろぎますね。
以下、レポートなど。かなりの長文なので折りたたみます。
参加するなりとろろそば(スネ夫)さん、まなめさん、しんざき、妄想殿下でラミィキューブを二戦。今回は二戦ともギリギリで勝てなかったけど非常に楽しかったです。殿下、まなめさんが一勝ずつだったかな。まなめさんは連敗脱出だったそうな。
その後、タブラ2戦→究極人狼3戦という進行。今回は(個人的に)驚異的なことに、人狼もハムスターも引きませんでした。しかも村人二回引き。白いよ!私輝く白さだよ!
一戦目、オカルトマニア・妖魔入り編成。オカルトマニア怖いよオカルトマニア(前回のトラウマ継続中)。「オカルトマニアよりQP入りがやってみたいなー☆」などと可愛くアピールするも、殿下やヨダさんに瞬時に却下される。おにょーれ!
お願いだから共有者だけは引きませんように、と思いながら引いたカードは、なんか本当に久しぶりな気がする「村人」。能力者っぽく振舞って襲撃されるお仕事が始まるよー、と思っていたら初日、しゃちさんがまなめさんに黒出し占いco、まなめさん即対抗占いco。
タイミング的には微妙だったけれど、いやこれ、まなめさんほぼ自分が占われることを察知した狼だろと決め打ちしたりするしんざき。この辺、名前が売れちゃっている人は占われ率極めて高いんで、狼や妖魔引いちゃうとどうしても不利になっちゃうのは仕方ないところですねー。
その翌日、teracoさんが占い師をコピーしたオカルトマニアco。こうなると、しゃちさんかteracoさんが食べられた時点で被黒占い師のまなめさんはほぼ狼確定してしまう(一応レアケースとして、teracoさんが狂人ないし妖魔で、騙りのしゃちさんが話を合わせており、真オカルトマニアは潜伏しているという可能性が僅かにある)ので、狼側は占い機能を破壊することが出来ない。
あーこりゃ狼苦しいな、という構図だけ喋った後私は被襲撃。あらん(・ω・)
その後、初心者真霊のナッパさんが潜伏したまま襲撃されてしまい、狼のとろろそばさんが霊能乗っ取りに成功した形に。合間におづきさんが狩人coしたりしつつ、まなめさんと二人でかなり粘るものの、最後はしゃちさん襲撃を受けたteracoさんが押し返して村勝利。ちなみに、狂人は貫禄のステルス具合を見せたつるさんでした。そばさんに対抗しなかったところが好判断。
外から見ていると、しゃちさん襲撃の時点でまなめさんの偽はほぼ確定していたので、一気に村勝ちにいくかと思いきやかなり手に汗握る展開になりました。中で見える景色と外からの景色は全然違うんだなあと思いつつ、墓場では何故かディケイドタイムラインになっていて不思議。ディケイドって仮面ライダー?こんなの(|・|ω|・|) で大体合ってる?
二村目。引いたカードはオカルトマニア。なに。これは。新手のスタンド使いの仕業なの?なんでこのカードは私の前に引かれておかないの?バカなの?
夜ターンに頭を上げた瞬間、GMのおづきさんやヨダさんがリアル(;゚;ж;゚; ) ブホッという表情になっていたのが印象的でした。次吊る。
その後の流れ。今回は初日黒出しがなかったので占い師は二日目coということになり、オカルトマニアであるところの私は初日夜にコピー先を選ぶ訳である。私にオカルトマニアを引かせる村なんて滅んでしまえばいいのだわっ、という訳で見るからに黒々としていたeibeさんをコピー。見事狼。こういう時だけ潜伏狼を見分けられる私。明日の夜からは私は狼だ、見てろよこの野郎ども。
さて、その夜の襲撃先は?「しんざきさんでした」
(゚д゚)
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
ということで、貫禄のオカルトマニアで狼コピーした瞬間に被襲撃の様子をお伝えしました。良かった・・・村にオカルトマニアなんていなかったんだ・・・
ちなみに、この時は狼のeibeさんが最終的に仲間狼二人(umasaさんとかるさん)両方に騙り黒出しをし、仲間狼を全員ぶった斬った末にギリギリで自分も吊られるという離れ業を演じて村勝利でした。なんというeibe無双、飛eibe降臨。
共有のセバスさんからも、かなりeibeさんが真印象を勝ちとってたんですが、最後の最後、でこいさんの活躍でeibe吊りにもっていけたのがお見事でした。ハムスターのめいずさん霊能coとか、恐るべき占いCO率のにゃもさんとか、色々と見所の多い村でした。けど占いローラーは始めたら完遂しないと。ちなみに一応私狼陣営なんで負けなんですねこれ。
その後究極人狼一戦目。人数は20人、ふかゆーさんやeririさん途中参加。この時は、狼3、預言者・見習い預言者(真預言者死亡後預言者になる)・ボディガードあり。あと、「人狼が好きな一名を狼陣営に引き込める」という、「人狼の子分」が導入されていました。
子分は人狼の顔ぶれを確認出来るので、狂人というよりは狂信者、しかも村側の役職は保持。
あー人狼子分つえーなコレ、とか思いながらカードを引きにいったら、引いた役職は前回と同じく「プリンス(吊られた時に正体を明かして吊り回避できる)」。またかーと思いながら迎えた初日夜、なにやらGMさんにポンポンと肩を叩かれるしんざき。
人狼の子分決定の瞬間でした。顔を上げてみると人狼面子はセバスさん、umasaさん、妄想殿下。なにこの潤い皆無な人狼面子。
まあ霊能いないし要するに9回の吊り中7回無駄吊りさせればいいわけだ、と私占い騙りに出ること決定。取り敢えず手近なベテランのタケルンバさんに黒出ししてみる。対抗占いはとろろそば(スネ夫)さん。む、手ごわい。でもこれなら相手が人狼の子分だと主張できる。ということで、主に占い師二人のいがみ合いを主軸に村進行。
途中、村視点での恋人潜伏の可能性とか、黒くなりそうだから言うのやめたら思いっきり怪しまれたりしながらですが、でこいさんやかるさんに適当白出ししつつ、黒判定の機会をうかがう。途中1回GJが出て、やば、これスネ夫さんGJかな?狩人誰だ、ぺらねこさん辺りか。
セバスさんが占われたタイミングでeibeさんに黒出し、首尾よくパンダにすることに成功。よっしゃeibeさん吊ろうぜ、とか思っていたらなんかkotobukiyaさんが吊られちゃった。
あれ、パンダ吊らないの?と思っていたらなんとこの時点で狼勝利。途中GJが実はでこいさんの呪われ反転(呪われ師もの:襲撃されたら翌日狼化する)で、人数的に即狼勝利というRockな展開でした。
そして恋人がeibeさん×妄想殿下だったということが後から判明。キューピッド誰だおい、とか思ったらおづきさんでした。究極ルールだと、人×狼カップルだと他全員死亡じゃないと恋勝てないんですね。まあ取り敢えず、珍しく狂人的ポジションで仕事したよ!したよ!
で、その後休憩(私はにゃもさんにワードバスケットとかイーセンとか遊ばせてもらっていた)を経て究極2戦。ここまでで十分長くなりすぎているのでダイジェスト的に。この辺で確かまなめさんは抜けてました。
究極2戦目。私が引いた役職は「村人」。おお、今日は村人を2回も引いた!すげえ俺白い!などと思っていたら、今回の究極では「GM霊能」が導入されるとのこと。これは、吊られた人が狼か人か、GMの発表で分かるというもの。しかも狼子分なし。
ちょっと狼有利のバランス過ぎたから導入されたルールだと思うが、あれ、これ村かなり有利じゃね?騙りに出る可能性があるのはキューピッド、狼しかいない。そして、黒を吊れば即偽が確定するので、狼騙りは非常に出にくい。
ということで、初日占いCOを誘導してみたらumasaさんがヨダさんに黒出し。いや、これumasaさん真だろ。ヨダさん超常能力者(3人まとめて占って、その中に狼がいるかどうかを見分ける)で回避COを試みるも、ことぶきやさんに対抗され吊られる。予想通りヨダさん狼、かつなんと恋人かるさんが後追い。あれ、恋人と狼がいっぺんに吊れちゃいましたよ?
その流れで、私は初日襲撃されたもののあれよあれよという間に村勝ち。展開速すぎて残りの狼が誰だったかよく覚えていない。umasaさん村でした。
で、2戦目が余りに早く終わったのでもう1回、ということで究極最終戦。ひいた役職は「ゴースト(初日に死亡し、以後村に毎朝「遺言」を残せる)」。ネタ役職キター。これはもうジョジョネタに走るしかないんじゃないですか?とか思っていたら、狼陣営が「このじゅさん・おづきさん・テラさん・つるさん」に子分タケルンバさんという物凄い面子。しかもキューピッドのセバスさんが、真占い師のにゃもさんとつるさんをくっつけるという神がかった選択をして村超ピンチ。どうすんだこれ。
ということで、ネタに走る気満々だったのに思わず真面目に考えちゃったものの、途中「にゃもさん襲撃直後にタケルンバさん占いCO、乗っ取り成功」に「このじゅさん超常能力者のスネ夫さんを襲撃直後に超常能力者CO、乗っ取り成功」というものすげえ狼側好プレーが出て、残る潜伏狼は超絶ラスボスteracoさん。
多弁のヨダさんも吊られちゃってこれは無理だ、無理だ村。おづきさんは途中で吊れたものの、このじゅさんとteraさんが最後村を仕切ってゲームセット。狼陣営が強すぎました。ヨダさんが墓下で死ぬ程飛ばしていたり、色々楽しかったですが。
ちなみに、一部の人が「teracoさんいい人そう」などという途方もないことをいっていましたが、テラさんは凄く狼ですよ?私はテラさんを潜伏狼の師匠と(勝手に)みなしていますよ?
teracoさんの狼スキルの高さを知らない人はこの村の最終日とか読むといいと思うんだぜ。狼陣営のアホが一人共有騙りに失敗して凄い勢いで黒確定しているところ、ataさんことteraさんが一人で潜伏勝ってます。
ということで時間となってしゅーりょー。帰り、私・ぺらねこさん・にゃもさん・eririさん・teracoさんという5人パーティーで鎌倉パスタビールった後、無事に解散。超楽しかったです。
以下今回のまとめ。
・村人→(記憶から抹消)→プリンス(子分)→村人→ゴーストという引きで、3勝2敗でした。プリンス以外はほぼ初日か2日目襲撃という安心の被襲撃率でした。何コレ俺白い。
・究極の人狼は、GM霊能がかなり強力とはいえ、人狼子分も強力なので最後くらいの編成でトントンかも。最後の一戦は見てて熱かったです。
・ちなみに、狼の子分がいる編成だと「占いは子分・真」と決めうちされる傾向があったので、敢えて狼が占い騙りに出るというのもアリだったかも。というか私が狼なら多分子分に潜伏してもらって出てた。
・主催の妄想殿下、GM選任のいくはらさん始め、皆さんお疲れ様でした & ありがとうございましたー。また混ぜてください。
・オカルトマニアは人類の敵です。
ということで、大概長くなり過ぎたのでこの辺で。
2009年09月07日
この記事へのトラックバック
「被害者なし」=「呪われし者のワタシが狼化」と判断、
狼が減らない選択肢っぽかったので乗っかりました
占いローラーについてはおっしゃる通り
teraさんに騙されてるかも疑惑で完全に混乱しました
情けない...
だけど、早々にeibe先生吊ってたらかるさん吊れなかった気もします...
対面人狼初挑戦だった自分にとっては学ぶことばかりの一日でした。
しんざきさんは役職引きがウケ過ぎとか短命すぎで盛り上がっていましたが
個人的には「残り吊回数を細かくアピール」してたのが印象的でした。
それと皆さん記憶力が良いなと感心!
単に自分が覚えるポイント絞れてないだけなんですが…。
何にしろ車座になってやるゲームは楽しかったです。
またご一緒したいですね!
結果的には白出しして正解でしたが、まさかでこいさんが呪われしものだとは思いませんでした。
ちょっと挙動がいつもと違うから、黒出した方がいいのかなーと迷った記憶がありますw
>kotobukiyaさん
吊り回数は「STGで言うところの残機」って考えるととても大事ですよ?(・ω・)
是非またご一緒しましょうー