ということで、新年っぽさから2万マイルくらいは離れたエントリーを最初に書いてしまいましたが、なんだか明けましておめでとうございます。しんざきは昨日が仕事初めでございます。
年末年始は夫婦の実家にそれぞれお世話になっておりまして、息子さんを大変可愛がって頂いたり、美味しいご飯をたくさん頂いたりしました。ありがたいことでございます。
で、不倒城は今年も旧年に増した適当さで適当に書いたり書かなかったりしていこうと思っている訳です。皆さん適当に今年もよろしくお願い致します。毎年書いてる気がするけど。
・今年の目標的な。
なんだろう。それ程遠大な目標がある訳ではないのですが、Web的には今年もレトロゲームについてとか色々書いて、年に一回くらい多少皆さんに見てもらえるような記事が書けるといいなあ、と思っていますが、なんか昨日書いた記事が若干お騒がせしているようなんでまあその目標はいいや、ということにします。
あと今年はOracle MASTER Goldとりたいなあ。
・最近のダライアスバースト。
このご時勢にここまで遊べる横シューが発売されただけでも結構奇跡的なんじゃないかと思います。しかもそれがダライアスとか素晴らしすぎて死ぬ。
今はアーケードモードを一旦お休みして、ミッションモードに明け暮れる日々。レベル6の時点で既にマゾ過ぎて超楽しいんですが、レベル7とかどうなっちゃうんだろうコレ。
Wikiで補完されてるとは思うけど、その内私なりの攻略記事書きたいなあ。あと、ミッションレベル6の06、オリジンでラスボス4機撃墜というのが色んな意味で発狂しそうです。クジラに!!なんとしてもクジラに辿り着いてくれるーーーー!!(オリジンでダークヘリオス辛すぎ)
そんな訳で、バーストを使わないダークヘリオスの攻略法を構築しようとしておるのじゃよ。
・昨日のエントリーについて
私自身の言いたいことは追記とかで書いたので、ほへー色んな意見があるもんだなあ、とか感心しながら見ております。
このエントリーに限らないのですが、コメント返しの頻度が全般的に薄くてすみません。エントリー書いた後は出しつくし感があってコメントがあまり思いつかないのが原因です。改善を検討します。
2010年01月05日

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック