2006年04月13日
今日の大航海時代Online 06/04/13
さてさて、なんだか昨日は派手に新要素が入ったらしいですよ?
といっても、現在カルチャキスは海事修行、スキル伸ばしの最中である。各砲撃スキルはよーやっと8まで上がり、現在は回避上げの為シェラン収奪艦隊に砲撃を食らいまくる日々で、まだアップデートの影響は殆ど受けてなかったりするのだが。
まずは、現在の私のキャラの現状と予定について。
サーバ:Euros
職業:用心棒
冒険34 交易25 海事38
主要海事スキル:突撃9 剣術8 水平8 弾道8 速射8 砲術8 修理8 応急8 回避7 操舵7 収奪7 漕船6 機雷6 救助5 造船5
そういえば結局機雷上げてねえなあ。いや、砲術系も大海戦基準で言うとまだまだ全然だと思うのだが、取り敢えずは当面海事の人なんである。発見物カード?そんなもなぁ知らん。
目標は、「大海戦でそれなりに活躍する」。いやー、なにせ現在の重ガレーがオーク製で、最大耐久でも最近の大海戦では足を引っ張ることおびただしい。故に、砲術スキル鍛えてせめて重ガレオン辺りに乗り換え、それなりの戦功を挙げられる様になりたいなーというのが現在の目標。
で、これからのルート、以下の通り。
しばらく回避上げ(目標9くらい)
↓
インド方面に移動し、ジベを食べて海事レベル上げ(この辺でついでにイースター)
↓
あわよくばレアレシピとか収奪して軍資金に
↓
レベル44で晴れて重ガレオン入手(出来たら戦列がいいけど)
↓
船枠なくて中型出れねえ
という感じの大海戦コンボにするかと。いや、セカンドに持たせりゃいいんだが。
現在の副官は全然その目的にそぐわない考古学者フィルマンだったりするのだが、まあそれはそれ、もうちょっとしたらレベル20に達しそうだからそん時にでも二人目海事副官雇うかなあ。
ちなみにセカンドの商人娘の方は、現在まったりと鋳造修行中。目標10(まだ3だけど)。
鋳造を上げたらカテ3を集めて、銀行枠増加ついでにイベント進めてインドにでも行ってみようかという所存。縫製修行もやる予定です。
近況はこんな感じ。
・昨日のアップデートに関して。
盛りだくさんだなあ。
●副官に装備品を授与できる機能を追加
なんか服飾職人のバザーがエラいことに。大儲けターンですかあ。クマ服とか着せる人もいるらしいが。
メインキャラは自分と同じ顔のフィルマンだから、私の場合はそんなになあ。
●突風などによる災害で、船部品の耐久度に被害が発生する場合があるように変更
割と厳しいとの噂。インドでNPC狩とかする時の被害がどれだけになるかだなあ。
●発見クエストの対象がすでに発見済みである場合、依頼請負画面、クエスト情報画面に表示する機能を追加
これはステキな変更ですね。でも、出来たら地図の報告済・未報告もやって欲しいなあ。
取り敢えず以上で。
![このエントリーをはてなブックマークに追加](https://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png)
この記事へのトラックバック
飲みに行きましょうよう、飲みに!(笑)
それはそうとルアンダとかカーボ…ヴェ? ルナ? ナルテ? に用があるので、南下する際は引っ張ってってやってください。
>あれやこれやゲームやりすぎですよう!
いやー、一応ゲームのこと色々書いてあるんですけど、その半ば以上が「計画」とゆーか「妄想」でして、実際は一日一時間もやれておれんのですよ(´・ω・`)セツナス
飲みはいきますいきます。
>Zhao師
いーよ。
外科は書き忘れた。多分R7くらいです。