2011年01月03日

新年のしんざき 2011/01/03

皆様明けましておめでとうございます。

毎年のことながら取り立てて年末らしいエントリーも新年らしいエントリーも書いておりませんが、今年も旧年にも増した適当さで適当にやろうかと思います。適当によろしくお願いします。

取り敢えず旧年からのお話とか。


・なんだか昨年の私のふぁぼられまとめとかを

アルファブロガーとして有名なまなめはうすの@manameさんが、特にお願いはしていないけれど作って下さったらしいですよ!やりましたね!おなかこわせ。

@shinzaki の2010年ふぁぼられまとめ

いや、Twitterのfav機能については以前ちらっと書きましたが、自分のふぁぼりまとめについては自分の為に作ろうと思っていたところ、あまりのキャベツ太郎POSTの分量に挫折しかけておりました。そこにまなめさんが、それとは全然関係なくふぁぼられまとめをお年玉として作成しまくってくださっているようです。氏のパワーと行動力には本当に敬服させられます。ありがとうございます。今度QP引いたら絶対に矢をぶっ刺します。


・年末のDiverseSystemさんが凄かった件

素直に凄かった。

2010年12月28日〜12月31日の記録

残念ながら年末は仕事→帰省コンボなわけで、コミケはすぐ側でやっている遠いイベントであるのですが、これだけの勢いがつまった音楽は聴いてみたいです。


・年末年始のしんざき

年末は30日までお仕事をしており、その後狭山の縁者宅に帰省。そこで年越しをし、1日からは奥様の実家に帰省。いずれも東京から近くて助かっております。

まあ私なんかは帰省といってもおまけでして、やはり主役は息子さん。おじいさまおばあさまに可愛がられまくり、超ハイテンションでキャッキャしながら遊びまわっておりました。奥様の弟さん妹さんにもたくさん遊んでもらい、満足感でなんかつやつやしています。

やはり、甘えられるだけ甘えられる相手がいるというのも重要なことだと思いますし、まあ普段は叱ることもままありますが、愛されているということが無条件で意識出来る、というのも成長には重要な要素なんじゃないかなあ、とか漠然と思った年末年始なわけでした。

ちなみに私は、空いた時間では大体モンハンをやってました。集会所上位ジエンもなんとか終わり、今は装備を整えているところでございます。アマツにはどんな装備でいくかなあ。


取り敢えずこの辺で。
posted by しんざき at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック