印象操作、という報道技術がある。
同じ一つの事実に、言葉の選び方・言い回しなどで自分の思い通りの主観的ニュアンスを付け加えるという技術であり、多くのマスコミは日常的に行っていることである。やり過ぎるとどこぞの新聞社の様に捏造になってしまうし、露骨に過ぎると偏向報道と叩かれる。なかなか難しいことであるらしいのだ。この辺、新聞や週刊誌を読み比べると各誌の技術力の差が明白に見えてなかなか面白い。
さて、今朝のことなのだが、この印象操作という技術の物凄いサンプルを見つけたので紹介してみたい。NHKの例の報道番組を上梓した、VAWW-NETジャパンのブログである。例によってTBが打てないのが残念だが。
2/2 NHK大阪放送局との話し合い報告
>M.(略)上からのお達しを鵜呑みにしてすますのは、ジャ−ナリストとしての基本に反していると思いませんか。
>N.・(しぶしぶ頷いて)大阪放送局にないので、今後東京から取り寄せて見ることを検討する。
こりゃすげえ。
この「しぶしぶ頷いて」っていうのは一体なんだろう。
試してみると分かるが、「しぶしぶ頷く」という動作は意外に難しい。普通に頷いただけでそれが「しぶしぶとした頷き」であると看取するのは至難の業だ。私なりにしぶしぶとした顔を作ってみていたら、職場の人に「お腹でも痛いの?」とか「・・・海原雄山の物真似?」などといわれのない誹謗を受けた。これを書いた人物は、かなりハイレベルな表情看取能力を備えているに違いない。私なら相手が腹痛を起こしているものと勘違いする。
それ以前に、通常この手のインタビューというのはテープから起こされるのではないかと思うのだが、一体どうやって動作まで描写出来たんだろうな。
>申し入れ側(以下M)・お二人は問題のビデオを見ているのですか。
>N ・(少し狼狽して)見ていない。
来た。狼狽来ました。これも意外に再現性が難しい動作というか、感情描写だ。
インタビューの通例にのっとって、音声から「狼狽している」という動作について考えてみよう。
「ひろし!ちゃんと宿題やったの!」
「や、やったよ母ちゃん」
うーん。微妙。微妙なお年頃である。これだけの情報量から、ひろし君が狼狽していると断言するのは、少しばかり躊躇すべきところだ。私自身、会話で舌をつっかえさせることはそれ程珍しくない。インタビューという公的な会話であれば余計そうであろう。余程言葉に感情が顕れやすい人であれば話はまた別だが、「少し」「狼狽した」という程度の事実を声のみから導き出すのは、本来かなり難しいのではないか。
「ひろし!何よこのやらしいビデオは!」
「ど、ど、ど、ど、ど、どっからみつけたんだよ母ちゃん!」
ここまではっきりとしていれば、まあひろし君が狼狽しているものと断じて良かろう。逆にいうと、はっきりと「狼狽している」と会話のみから表現する為には、それなりのリアクションの大きさが必要になる。このインタビュー記事にのっとって推測すれば、
「み、み、み、みみみみみ見てませんっ」
くらいの発言でないと「狼狽」という事実を導出するのは無理があるのではないかと思うのだが、どんなものだろう。Nさんちょっとリアクション大きすぎです。
まああれだ、ここまではっきりと「私は印象操作をしていますーーーーっ!」と断言をしているのはむしろ非常にフェアな態度というべきであって、どこかの新聞社に見習わせたいくらいであるかも知れない。おそらく、括弧付ではっきりと書かないと印象操作が判明し得ないという判断のもとに著されたインタビュー記事であろう。心配しなくてもネット上日本人の国語能力はそこまで低くはないと思われるので、遠慮せず語彙と言い回しにのっとったレベルの高い印象操作を行って欲しいものだ。私としても、職場で笑いが止まらなくなると社会的に困る。
何にせよこのインタビュー記事、なかなか突っ込みどころが多くて楽しいので、興味のある方には詳読をお勧めしたい。実際はどんな会話であったのか、どの様な意図のもとにこう描写されているのかということを考えながら読むと、メディア読解の練習になりそうだ。
-------------------------------------------------------------
05.02.09 12:52 追記
おお!mumurブログ様が、実際にvaww-netの方に電話を繋げることを成功された様だ。素晴らしい。
この時、相手の女性は少し狼狽してなかったのかどうかが気になるところだ。
私も質問項目用意して電話かけてみるか。
2005年02月07日

この記事へのトラックバック
バウネットに電話が通じたよー
Excerpt: 連日電話をかけ続けたバウネット。 ついに電話が通じました。 12:25〜10分間。 最初に電話をとったかたは受付嬢という感じ。 次に代わってお話を伺った方は、ザーマスメガネをかけてそうなキ..
Weblog: mumurブログ
Tracked: 2005-02-09 19:01
民主党の岡崎トミ子と円より子は、バウネットと連携している。