2005年02月08日

今日目についたニュース・05/02/08

楽しげな記事発見。

ミサイル迎撃、国会承認を要求=自衛隊法改正案で岡田氏

わはははは。
っていうかミサイル発射された時に十分に出来る事前の手続きって何スか。

これで国会が召集されたとして、民主党の皆さんが「迎撃は尚早だったのではないか」とか「発射された側にも責任はある」「発射させてしまったのは現政権の責任だ、政権の交代を(略」とかやって承認をゴネたら楽しいな。


「ロ固有の領土」誤った歴史認識 札幌でロ市民団体会長が講演 【写真】

領土返還に反対、きょう住民集会 サハリン 

↑いずれも北海道新聞。読み比べてみるとなかなか興味深い。
ロシアにおいて、「領土返還派」の世論ってのはどんな立場なんだろうか。日本でいう竹島明渡し派みたいな扱いだったらちょっとイヤだな。

下は番外。「幻影随想」様より。
「しがない記者日記」騒動まとめ

ちくしょう、何で私はこーゆー楽しそうなことに乗り遅れるんだ。今ごろ読んでも悔しいだけじゃないか。
これはアレですね、記者さんの身元で見事にオチがついたという感じなんでしょうか。素人に反論出来ないで全逃げっていうのはどうなんだ。一部に凄い人が混じってたらしいが。
posted by しんざき at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(1) | 無謀的世評 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ミサイルは入国ビザを申請して、入国審査をパスしてからやってくると岡田さんは思っているらしい。
Excerpt: 国会報告を義務付け 政府、MD関連法案で (共同通信) - goo ニュース シビリアンコントロールはともかく、ミサイル防衛って技術的にできるのだろうか。 そりゃ理論的には、葉っぱ一枚で象をつり下げる..
Weblog: ぐちってもしょうがない
Tracked: 2005-02-08 23:24