2006年09月07日
今日のFF3プレイ日記 06/09/07
FF3日記の続きです。実際には既にインビンシブルに乗ってたりしますけど、心は未だにオーエンの島。
あ、Wifi繋いでみました。友達コードは038732398672 です。よかったらお仲間の方は登録してやって下さい。
以下、オーエンの塔から火のクリスタルくらいまでのネタバレあり。
で、前回グルガン族の人からトードの魔法をもらい、ついでにアーガス城の宝も漁ったので、そろそろデッシュを伴ってオーエンの塔にトッこもうというところです。どうでもいいですが、この前後のデッシュの発言は今みるとやたらと電波っぽいです。
「運命が待っている!」
落ち着け。
トードで蛙になって潜入。なんかレフィアがやたらと蛙化を嫌がりますが、トラウマでもあるんでしょか。子供の頃馴染みの蛙と生き別れになったとかそんな。
そしてオーエンの塔の内部。ファミコン時代の思い出その1。
・中では蛙から元に戻れるということに気付かず、蛙のまま全滅した
誰もが一度は通った道の筈だっ。
で、ところどころで響く謎の声をきっちりシカトしつつ、ざくざくと進んでいきます。この塔の音楽も再現度高いなあ。懐かしすぎる。中盤の盛り上がり所にふさわしいBGMですね。
「そうだ!俺は古代人だ!」
落ち着け。
最上階ではメデューサ先生と対決。FC版でもそんなに苦戦はしなかったけど、輪をかけて弱いなあなんか。シーフが強すぎるのか。
で、さくっと倒した後デッシュと別れて、よーやく外洋に進めます。ドワーフの洞窟へ。
例によってこちらでは、なにやらドワーフの皆さんが困りきっています。盗賊グッコーにドワーフの宝を盗まれたとのこと。
「ドワーフ泳げない!つの取り戻せない!」
なんか可愛い。
さくっと地底湖に潜って、グッコーをボコります。ここでもレフィアが蛙化を嫌がるのが予定調和。グッコーをさくっとボコった後、影がついてくるのも予定調和。って、Yボタンを押しても影が反応してくれねえΣ(・口・) 「?」の微妙な間抜けっぷりが好きだったのに。
で、ドワーフの洞窟に戻ると、予定調和の展開の末、影に化けていたグッコーが両方の角を持ち出してしまいました。お前はルパンか。
「たいへんたいへーーーん!」
落ち着け。
「光の戦士ガッカリだホー!」
マジすいません。
銭型警部になったつもりで、北の洞窟に突っ込みます。溶岩アリアリです。気分はダルグ火山ですが、溶岩の中を泳いでも5Pしかダメージを受けないこの人たちマジ神。
っつか、クリスタルのダンジョンの曲もこのゲーム屈指の名曲だなあ。FF3のBGM全体的にレベル高過ぎです。
こおりの杖と、新しく拾ったアイスブランドを振り回しつつ進みます。なんかこっちも結構スムーズだなあ。難易度だいぶ落ちてんなあ。
と思ったら、サラマンダー戦で素で全滅しかけました。元々一体しか出ない敵は結構いい難度なんですかね。やられた。
まあ、苦戦しつつもなんきょくの風連射でどうにか倒し切り、火のクリスタルを入手。
パーティーメンバーは、
せんし がくしゃ シーフ あかまどうし
に変更。風水士も強いですけどね。
今回はここまで。

この記事へのトラックバック
FCは敵が6体くらいは平気で出てきたと思うけど今回は少ない分一体が強めですよね。
でもいい感じにリメイクしていると思います。
FF3いいですねー。すっかり懐古してます。
通信相手がいないのでよろしければ
登録お願いします。
友達コード:103156851303
よろしくお願いします〜!
敵の数が少ないのはやっぱ結構違いますよね。全体魔法の意味がちょいと。
全体としては結構いいバランスだと思いますが。
>木戸さん、しょうたさん
登録させて頂きましたー。よろしくお願いしますっ。