細かいレポはまた改めて水の神殿くらいから。
取り敢えずクリアしました。最終レベルは平均52くらい、戦士・導師・忍者・賢者の平均パーティーで熟練度は最高で40くらいだったかな?
アレだ、ラスボス戦、賢者のイングズが暇だったのでなんとなくカタスト使ってみたら、いきなり「まもりのひかり(全員リフレク)」が発動しやがって、回復出来ないじゃねーかがっでーーーーむなどというトラブルがあるにはあったが、どうにかこうにか乗り切りましたよ。やっぱ特殊アビのおかげで難易度はだいぶ下がってますな。もうちょっとレベル低くても普通にいけそうだ。
EDは、3Dになって失われた味わいみたいなのも結構ありましたが、まあいいんじゃないですかね。全体の出来は最近のリメイクものだと出色の出来かと。スタッフロールで走っていくチョコボに思わず和んだ。
なんにせよ、最初の一回は平均プレイでごく普通にという目標は終わったんで、次は攻略Wikiなども見つつ二回目にいってみるですよ。っつか、モンスター図鑑の存在を最近まで知らんかった。
ちなみに、私生活では今日仕事の後ナンジャタウンにいってきました。餃子うまし。
2006年09月24日

この記事へのトラックバック
リメイクものにしては評判良いですよね。私も早くやりたいです。(兄のクリア待ち)
一周目は自由に、二周目からは攻略情報を見ながら、はお約束ですよねー♪
ナンジャタウン行ったことないので羨ましいです〜。
コメントありがとうございますー。FF3はそーとーオススメです。
ナンジャは、何で行くことになったのか実は定かではないんですが、うちの奥様をつれて餃子食いにいってきました。