2006年10月13日

今日のしんざき 06/10/13


・久々に新宿御苑にいきたくなったのだが。

紅葉のシーズンにはまた混むんだろうなあ。

http://www.shinjukugyoen.go.jp/

http://www.shinjukugyoen.go.jp/kouyou/kouyou.index.html

11月中旬くらいが見ごろ?うわ、オレ休めんのかな。

御苑はちょっと前、猫が山の様にごろごろしているゾーンがあった様に思ったんだが今はどうなんだろう。

御苑の猫たち

と、思ったら相変わらずの様だ。

新宿御苑のニャー。


mixiに「使用上の注意」

後手、mixi、ってところかな。当然の対応ではあるが、上場前にやっておくべきだったろうに。

多分今は報道被害に対してどー対策をとるか頭を捻っているんじゃないかと思う。ただ、やっぱりタイミング的には完全に後手なんで、ここ半年くらいはmixi関連の事件報道が散発的に続きそうな予感。

メディアに「受ける」と思わせないことが最大の対策ではあるんだが。


・FF5アドバンスがもう出てたのか。

情報収集する暇もないオレまだまだ未熟。

っつーか、FF5はビッグブリッジだギルガメッシュだのずっと手前に「遥かなる故郷(リックスの村の音楽)」がある訳で、取り敢えずさくっと買ってこなくては。

取り敢えず、今回は基本的にベタ移植みたいですな。「預言者」がどうとかこうとか聞いたが、まあ。


posted by しんざき at 12:50 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
FF5アドバンスは今のところ買う予定ないです。はるかなる故郷とは渋いですな。私の場合5で一番好きな曲は覇王エクスデスかなあ(笑)。なんかやばいのキター!!というノリノリな感じが好きです。
Posted by 木戸孝紀 at 2006年10月13日 18:27
ハーヴェストに一票入れます。
Posted by めあ2 at 2006年10月13日 20:25
予言者をYouTubeで見たけどあれはちょっと……(汗
画面もベタ移植みたいなのでこれはパスかな。
Posted by GOTY at 2006年10月14日 02:48
さすがに携帯機なだけに音楽と演出はパワー
ダウンしている感じは否めないですね。
召喚獣が特に(汗)。
グラフィックが描き増しされていたりする分
差し引きゼロって感じですが、いい感じに再現
されてるかと。
結構評判はいいらしいので次のVIに期待してる
所です。
Posted by KAZ at 2006年10月15日 20:20
>>木戸孝紀さん
>私の場合5で一番好きな曲は覇王エクスデスかなあ(笑)

おー、確かアレですね、サントラだと1枚目の最後の曲でしたっけ。当初は「ゴルベーザキター!」とか思いましたけど。

>>めあさん

ハーヴェストは、あの突き抜けた様な明るいケルト感がなんとも言えないですね。20分くらいぼーっと聞き続けていたい曲です。

>>GOTYさん

「えきびょう」はおかしいだろ、と私も思いました。
電車での暇つぶし限定でやってます。

>>KAZさん

召還獣はまだ殆どみてないですが、パワーダウンしてますか。移植自体はこんなもんかな、と思います。
私はいわゆる3・6スキーなので、6は私も楽しみです。
Posted by しんざき at 2006年10月19日 12:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック