2006年10月18日

今日のしんざき 06/10/18

瞬間風速的に姿を消してしまってすいませんすいません。

ということで開発は大詰めであったりする。この頃になると現実逃避をする間もなくなる訳だが、しぶとく万里は書く予定。

カウンターの調子は相変わらず良くない。一時期487000でカウンターの数字を設定し直したんだが、なんかどっかのタイミングでループしてしまっている様子。initが書かれたスクリプトがどこかに残ってるのかなあ。

まあ、カウンター問題はまた暇な時に対処する予定。


・土日のしんざき。

人狼麻雀部のオフ大会に出場してきました。

激戦の末、最後の最後にシラノさんとの直接対決を差してどうにか優勝、いえぁ。成績的には2111と、割と出来過ぎの結果でした。しばらく麻雀で勝てないんじゃね?

4戦目時点で私はチップ無しで+170だったのだが、+100くらいだった筈のシラノさんがいきなり78000のトップとかとってさくっと逆転していたのは黒すぎだと思いました(トビ無し)。

で、1位から4位までの人々が集められた決勝卓は私(+200)、シラノさん(+230)、ドルカスさん(+105くらい?)、しゅがさん(+75くらい?)という(私以外は)黒過ぎる面々。

哀れ狼に食われる羊の役かと思いましたが、シラノさんトップで迎えたオーラス、ラス前ツモでテンパったのでリーチしてみたら一発ツモという、見るからに電波麻雀でどういう訳か逆転。

でも大会優勝直後にやった麻雀ではルパンさんにあっさり飛ばされたから私は黒くないよ!ないよ!

あと、その後の卓でひなさんがtoytoyさんと結託して台さんを言葉責めしてました。大変そうでした。

ちなみに日曜は昼から練習でした。目黒区中央町社会教育会館。登録団体だと4時間700円という安さの上、ギターやらアコーディオンまで備品である。公共施設すげー。


・「mixi+2ちゃん」で検索してくる人が非常に多い件について。

前から結構な数いたんだけど、最近ますます増えてるよーな。

mixiと2ちゃんってのは対極の構造体だとは前から思っていたけど、先日来の色んな騒動でそれが悪い方向で鮮明になったって感じなのかな。

別に、どちらかの住人がお互いを敵視する必要はないと思うんだが(そもそも互いの住人は可分じゃないし)、一部のスレを見てみるとどうも妙な空気があるのが気になる。


・ちらっと大航海時代のお話。

カルチャキス、砲術家。

生物が9になったところで気分転換に海事でも、と思ったんだが、なんか噂によると生物+1の手装備が追加されたらしいじゃないっすか。

つまり生物が最大+5ブーストできるということでー。現在鍛えているフィリップが生物学覚えたら、あと1上げるだけでクマクエ出来るんじゃね?

ということで、しばらくインドで砲撃戦をやって、レパントのイベントが終わったらまた生物クエ強化月間に戻りそうです。ハンターか考古学者かな。
posted by しんざき at 16:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック