2006年11月02日
今日のしんざき 06/11/02
・今日の何スかアレ
昼飯を買いにいったら、職場のビルの近くでお隣の大きな国の人々の団体さんが写真を担いでシュプレヒコールをやっているのを見かけた。大手町である。
マイクを握っている人の気合の入れっぷりと、その他の微妙にやる気なさげな人々の疲れた気勢と、まったく気にする素振りさえ見せずに近くの花壇でお弁当を食べるOLの対比がなかなか楽しげだったが、これはアレか、目的はメディア寄せか。
せめて叫ぶ内容くらい日本語にすりゃあいいのに。意味がよく分からん。
・今日のFF5
基本的に私は電車内でしか携帯ゲームをやらない人なのだが、順調に第三世界まで辿りついた。
現在はレナ不在で一枚目の石版探し。3人パーティーでピラミッドキツい、とゆーかウザい。常時ダッシュ速度だからなのか、妙にエンカウントが多い様な気がする。勘弁。
しかし、ガラフが外れた後のパーティーはお姫様だらけですな。バッツの立場微妙。
終わったら万里で取り上げてみる予定。
しかし、FF5の「行動範囲コントロール」は無闇に緻密だなあ。「森にしか降りられない」黒チョコボの存在は出色だったと思う。
・最近、たまにハンゲームで将棋など指しているのだが
昔は私は振り飛車党だった様な覚えがあるんだが、最近は居飛車しかさしてない。とゆーか振り飛車の時の進め方を忘れている。四間の定跡とか覚えちゃいねー。
ということで、居飛車穴熊。めっきり穴熊。組めない時は場合によって矢倉。穴熊は組めさえすれば適当に形が作れるのがいいですな。ヘタだけど。
しんざきを見かけたら手加減してやってください。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック