段々分かってきましたよ。
所属:エウロス、イングランド
冒険者レベル:8
交易レベル :3
戦闘レベル :0
ランクが上がったスキルは操帆、測量、釣り、探索。職業は探検家。船は小型キャラベル。
今回敢えてネットで情報収集していないこともあり、はっきり言ってど素人の手探りである。ネットゲームでそれはいかんだろという思いもないではないが、まあいまのところ艦隊組んだりして迷惑を掛けている人は私を引き込んだ友人くらいなので勘弁してやってください。で、手探りで色々と分かってきてはいるのだが、この手探り感が非常に楽しい。多分、慣れている人にとっては正気を疑われる様な内容だろうとは思うのだが。
分かったこととか幾つか列挙。
・見つけた街とか集落とか発見物は、ギルドのクエストの物以外であれば、偉い人にチクってお金と名声をもらえる。
そうだなー、そりゃそうだ。2の時もそうだった。最初すげえ気づかなかったけど。でも、エディンバラの発見についてイギリス人に報告してお金をもらうのはちょっとだけ忸怩たる思いがありますですよ。「詳しく聞かせてくれたまえ」ってダケットさんいいんですかそれで。ロンドンから陸路あるんですけど。
・偉い人にスキルを教えてもらうことも出来る。
これも全く気付かなかった。というか、まあそもそもオサレ度が上がらないと偉い人に門前払いされるだけだから当然っちゃ当然なのか。最近はちょっとオサレに気を使っていたりします。後、違う職業のギルドでスキルを教えてもらうことも出来るってことに最近気付いた。
・大砲の撃ち方。
下の赤いバーが砲弾の装填出来てるかどうかなのね、ってプレイングマニュアルに書いてあるじゃねえか!!プレイングマニュアルの右下に次のページに移動する矢印があること自体今気付きましたよてへ。ビルからダイヴィングとかした方がいいですかオレ。
・書庫は地図を入手する為にある。
なんとなく儲かりそう、という響きだけで「財宝」の本ばっかり漁ってますけど、いいんかな。っつうか「開錠」スキルとかもってねえよ。まあいいか。
他色々、マニュアル読んで一応知ってることでも、実際やってみないとわかんないもんですね。艦隊組んで提督に追従するのとかもいざやってみると最初分かりませんですよ。バザールとか。
あと、「高級衣料」を5000Dくらいで買ってみたはいいものの、どこの港に行っても買取値が3000Dくらいで泣きながら売り払った、とかそーゆーこともなんとなくいい思い出の様なそうでもない様な。
で、目下の目標は「陸上戦で勝つにはいったい何をどうすればいいのかを考える」。野盗にもう3回くらいボコられてるんですけど、やつらをシめるにはどうすればいいのだろうか。まずは戦闘レベルをどうにか上げんとな。預金してあるから実害はないんですが。
まあ盛大に迷走していつつそれなりに楽しんではおりますが、いやお前いくら何でもそれはやめとけ、みたいなことがあったら指摘して頂けると有難いです。ロンドンでダイス振り大会に参加してみたら大金を頂いてしまったとか、地図を安く売ってもらったとか、色々他PCさんにはよくして頂いているんですが。有難し有難し。
-------------------------------------------------------
(追記 05/04/17 18:35)
言った先から白兵戦で勝てはじめました。治療薬をうまいこと使って、二対一にならない様気をつければなんとかなるもんなんですね。
ということで、戦闘レベル0→2。剣術習得まであと一歩。
2005年04月17日

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック