ということで、新年早々1ミリグラムのめでたさもないエントリーを書いてしまった訳ですが。四日ですが明けましておめでとうございます。
今年も不倒城は旧年にも増した全力の適当さで適当にやっていくつもりですので、皆さん適当によろしくお願いします。
以下日記とか。
・年末から正月にかけてのしんざき。
仕事→年末は大海戦(大航海時代online)→微妙に帰省→1日に帰宅→2日から仕事
あ、爵位もらいましたよ。大海戦で。騎士爵まであと一つ?ところで正月休みって何ですか。
年賀状はカウンターパンチャーですいませんすいません。スイッチでの対応推奨。
・名古屋・東山動植物園が再生素案
あらん。
私のかつての散歩先。植物園はいい風情だったのだが、変わるのかなあ。まあ、確かに経営状況がよさそうには見えなかったが。
東京近辺の「遊園地」的施設は、ディズニー以外殆どが壊滅的な経営状況だとどこかで聞いたことがあるのだが、要因はなんだろう。娯楽施設の広範化とか色々ありそうだが。
素案は、「夢の動植物園」というテーマで公募した小中学生のアイデアや、有識者による検討委員会の提言などを軸に作成した。
激 し く イ ヤ な 予 感!!
正直、このお金をモデルチェンジではなく経営資金に回した方がいい様な気がします。