ただの日記です。
○蓼科にいってました。
奥様方の義父母にご一緒させて頂き、毎年行っている蓼科の山荘に、奥様子ども達連れでお邪魔しておりました。
初日は、八ヶ岳自然学校で木登り体験 + 森歩き。木登り体験は私と息子さんの二人で順番にやりました。一応ロープで体は固定されているのですが、木の高さは15メートルばかりありますし、足場は不安定ですしでなかなかスリリング。てっぺんでは非常にいい眺めを堪能できました。
ただ、私がうっかり長袖の服を着るのを忘れていたため、木肌で腕がこすれまくり、かぶれてひどいことになりました。二の腕が軽くグロ画像。薬塗ってますがかゆいです。
その後、森の中に作りつけられていたザイルブリッジや木のブランコできゃーきゃー遊んだり、ソフトクリームを食べたり。大変楽しい一日でございました。
二日目は、当初白樺湖ファミリーランドにいくつもりだったのですが、いざいってみると余りにも混んでいるので断念しました。初日にあちこち空いていたので正直油断してました。
お昼に皆で近所の石焼窯ピザを食べて、私が月曜から会社なので、一人別行動で東京に帰還。義父母には感謝しきりです。
○最近の漫画のお話
ジャンプの火の丸相撲がすげー面白いです。いや、最初から勢いはあったけれど、最近ストーリー展開もキャラクターの描写も安定してハイレベルで、連載開始当初はこんなにこなれると思わなかったくらいです。相撲漫画熱い。
最近楽しみにしている漫画は下記のようなラインナップでして。
・ベイビーステップ(マガジン)
・オールラウンダー廻(イブニング)
・グラゼニ(モーニング)
・GIANT KILLING(モーニング)
で、上記に火の丸相撲が加わったような感じです。
まずは、柴木山部屋での特訓で、今後潮がどのよーに成長するのか大変楽しみでございます。
今日はこの辺で。
2015年05月04日

この記事へのコメント
ここまで同意できる記事、初めて見ました
Posted by at 2015年05月11日 22:43
コメントを書く
この記事へのトラックバック