2007年05月25日
今日のしんざきと大航海時代onlineの話とか 07/05/25
代休でごろごろとしてます。築地で寿司食ってきました。
・久々に大航海時代onlineの話とか。
大海戦に出ようかと思いまして。
カルチャキス
職業:砲術家
冒49 交26 海53
しばらく収奪軍人として南米沿岸をうろちょろとしていたのだが、なにやらイングランド攻撃側の大海戦があるというので戻ってきて砲術家に転職してみた。折りよく代休で暇なんで、久々にフル出場でもしてみようかと。
アムステルダムに出向いてみたら、酒場がなにやら「飲んだくれ」の群れに占領されていて驚いた。参加してなかったんだが、なにやら「チューリップバブル(史実でもあったらしい、チューリップの球根の取引にまつわる投資バブル)」のイベントやってたんですな。
広場の哲学者の解説、「コントじゃん」は素敵だった。っつーか開発者、ストレス溜まってないか?
ちなみに、大海戦後はすげー久々に冒険職に戻ってみようかと。盗賊になって財宝鑑定かな。
・落し物が普通に戻ってくる日本って国はつくづくいい国だと思う。
いや、奥様の話だが。
妊娠中は少々頭がぼーっとする傾向がある、といういいわけつきではあったが、駅で帽子を落としたり、新幹線でデジカメを落としたりといったトラブルが最近続いていた。
恐るべきは、それらが全て手元に戻ってきていること。運がいいというかなんというか、この辺は冗談抜きで治安の良さなんだろうなあ。
関係ないが、奥様の話。近所の図書館で「のだめカンタービレ」最新刊の予約人数がすごいことになっていて、計算すると35年待ちだそうな。買え。買って読め。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック