2016年06月11日

【Civ4プレイレポート】おまけ・オラニエ先生と目指す非戦天帝文化勝利

おまけです。

前回外交勝利をして、「この立地なら別に無法カノンしなくても勝てるんじゃね?というか非戦でいけるんじゃね?」

と思ったので、ちょっと文化勝利を目指してみることにしました。

しんざきは文化勝利自体あまりやったことがないのですが、必要な技術は

演劇(必須):劇場、グローブ座の建築、文化スライダー解放
文学(ほぼ必須):民族叙事詩の建築、アレクは建てるかどうか考慮(大科学者は有用だが、生まれ過ぎると大芸術家が生まれにくくなる)
音楽(ほぼ必須):聖堂、システィナ礼拝堂の建築、一番乗りで大芸術家獲得
法律(ほぼ必須):カースト制で芸術家大量雇用、一番乗りで儒教創始
自由主義(必須):表現の自由(全都市で文化+100%、町+2コイン)の開放、一番乗り出来れば無償技術の獲得
活版印刷(ほぼ必須):(村・町で+1コイン)
ナショナリズム(時期により、可能であれば ):エルミタージュ宮殿の建築、タージマハルの建築
民主主義(時期により、可能であれば):普通選挙(町+1ハンマー、金銭による緊急生産)の採用
生物学(時期により、可能であれば):畑に+1パン(大芸術家の出現ペースアップ)
電気(とれれば取りたいけど今回は多分無理):ブロードウェイの生産
無線通信(とれれば取りたいけど今回は多分無理 ):エッフェル塔、ロックンロールなどの生産

この辺が文化勝利において重要な技術になりそう。

経済については小屋経済と諜報経済どちらでもいけそうですが、今回は近所に石材がなく万里の長城が重そうなので小屋経済・美学ルートを選択。

流れとしては、

1.全土に小屋をばらまく
2.技術研究。美学ルート→官吏まで取る→法律ルートにうつる→自由主義とる→民主主義・生物学までとれたら研究切る
3.全土に寺院を建てまくる
4.普通選挙を採用、金銭緊急生産を使って主要3都市に聖堂建てられるだけ建てる。
5.カースト平和を採用して、主要3都市以外では芸術家を雇いまくって大芸術家をたくさん出す
6.文化スライダーに全振りする
7,適当なところで大芸術家を爆発させまくって勝利

という感じになります。

そんな感じで、おまけなのでさくさくっといってみたいと思います。

序盤の研究ルートは、

畜産→採鉱→車輪→陶器→筆記の後美学ルートを選択。美学→音楽といって大芸術家をとった後、通貨と官吏を取得。その後法律から自由主義に向かいます。

CPUが戦争ばかりで、なかなか教育がとられる気配がなかったので、憲法まで自由主義を引っ張ってボーナスで民主主義を取得。世界遺産は、パルテノン神殿とタージマハル、システィナ礼拝堂を建てられました。アレクサンドリア図書館は回避。

一通り拡張が終わって、9都市確保。宗教も仏教・ユダヤ・儒教の3つ入っていたので、聖堂(寺院3つにつき1つ建てられる、文化+50%の協力な文化建造物)は3つずつ建てられます。

197T_一通り拡張が終わったあとのオランダ領.JPG


226T、聖堂を3つ建て終わった後の主要都市の様子。

アムステルダム。

226T_アムステルダム.JPG

デン・ハーグ。

226T_デン・ハーグ.JPG


ユトレヒト。

226T_ユトレヒト.JPG


あとは、周辺都市で大芸術家を出しつつ待つだけーー。最終的な出力はこんな感じでした。


226T_最終的な出力はこんな感じ.JPG


290Tにアムステルダムが文化全盛を達成したので、

290T_アムスが全盛を達成したので.JPG


芸術家爆弾を爆発させて、

290T_芸術家爆弾投下.JPG


文化勝利!!!

291T_文化勝利達成!.JPG


オラニエ.png「オラニエ先生と、といっておきながらわしの出番殆どなかったんだが」

いやまあおまけですので。

CPU同士が勝手に仲悪くなってくれる星だというのは事前にわかっていたのですが、おかげで戦争がよそで起きまくって非常に楽でした。一回だけ危なかったのはアレクが手一杯で国境線ぞいにエグいスタックが出現した時で、その際は10G和平で回避。あとはほぼ非戦。

オラニエ.png「周囲が戦争ばっかりであっさり自由主義がとれたのもラッキーだったな」

ただ、文化勝利に時間がかかりすぎたような気はします。なんか何も考えずに芸術家を大量雇用して周辺都市の人口落ちまくっちゃったので、大芸術家の輩出をもうちょっと丁寧にやっていたらまだ縮められる筈。

オラニエ.png「精進するように」

とはいえ、一応天帝文化勝利も出来ましたよーという自慢レポでした。神立地だったからどうにかなったものの、実力的にはせいぜいプロ皇帝なので皇帝か不死に戻ろうと思います。


今日書きたいことはそれくらい。



posted by しんざき at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | Civ4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック