・なんか声優業界でごたごたがあったらしいが
ゴーストライター時代の知人が、結構いいところまでいってた仕事が一つトんだとかってぼやいてましたよ。何の仕事かは勿論知りませんが。
関係ないけど、確か3年くらい前にその人から聞いた、とある業界のひどい話。
○ある著名人のエピソード集兼詩集、みたいな本にまつわるもにょもにょとした仕事をやっていました。
○一通り書き終わって、原稿が初校に回されました。
○不幸なことに、その著名人がとあるスキャンダルに巻き込まれて、その本は塩漬け(この場合出版中止と同じ意味)になってしまいました。
○ところが不思議なことに、四ヶ月ばかり後、その人の元に著者校用の原稿が回ってきました。著名人関連の固有名詞全とっかえという物凄い荒業つきで。
要するに、その著名人が自分で書いたところまで全部ひっくるめて、同じ事務所の他の人が書いたものということにされてしまったらしいのだな。まあ折角高い金出して書かせたんだし、という勿体無さが働くのはまだ分かるんだが、だからって人名置換までするか普通、とは正直思いました。見上げた根性だ。いやまあ、置換で済む内容だったという事情もあるが。
実際に出版されたかどうか私は勿論知りませんが、色々な紆余曲折を経て校了はしたらしいですよ。怖い話もあるもんですね。(一応断っておくと、流石に稀な話、なんだと思う、多分)
ところで、実は私いまいちわかってないんですけど、冒頭に出てきた声優業界の件ってそんな大事なんですか?社長のスキャンダルで何で知人の仕事まで雲散霧消するのか、正直よく分からんのですが。
(07/06/08 追記)-------------------------------------------
こっそりと追記。
別に予言をするつもりは全くないのだが、9ヶ月後くらいに、固有名詞周りがなんとなくぼやっとした感じの声優本が発売されたりしたら多分ちょっと楽しむ。
2007年06月07日

この記事へのトラックバック
いったい、何があったんでしょうね?
最近、某チャットにも顔出してない私。
けっこうアニメ好きで声優さんも好きなほうなんですが、声優さん関連のブログは見ないし、
TVのニュースにも新聞にも、そんな話出てないし??
声優さんのニュースって見過ごしちゃいますね。
そう思ってMIXIニュースのエンタメ欄を漁ってみたが「桜塚やっくん、美女と同棲?」くらいしか、見つかりませんでした(笑)
あれ、ニュースになったのって新人さん、っつか面接にきてた人か何かじゃありませんでしたっけ。
そっから他の所属声優まで波及したんだ。なるほど。
>あーくさん
>けっこうアニメ好きで声優さんも好きなほうなんですが、声優さん関連のブログは見ないし、
TVのニュースにも新聞にも、そんな話出てないし??
声優さんのブログってたくさんあるんですね。住友優子と島本須美くらいしか分かりませんが。