ただの日記です。
〇町田のリス園にいきました
家族5人そろって、町田のリス園にいきました。
ご存知の方も多いと思うんですが、町田は薬師池にある、リスにエサをやりまくれたりウサギやモルモットを抱っこ出来たりふと足元を見るとデカい亀がのそのそ歩いていたりする素敵スポットです。
これくらいのかぶりつきでリスが見れたりします。リスって「きゅっきゅっきゅっ」みたいな感じで鳴くんですよね。意外と騒がしいです。
あと、凄いナチュラルにでかい亀が歩いています。こいつ本当にこの園の住人なのか?実は来場客なんじゃないか?と思うくらい客と距離が近いので、うっかり踏まないよう注意が必要です。
私と奥様は多分これが3回目で、長男も小さいころ一度来てるんですが記憶にはなかったらしく、長男・長女・次女はめっちゃ新鮮そうに楽しんでました。100円でリスの餌が買えまして、それを手袋に載せて差し出しているとリスが勝手に食べにくるという風情。長女次女なんかは「リスしゃんレストランだよー」とか言いながらリスを呼び集めておりました。
朝一で行ったんでガンガンリスが寄ってきて、それも楽しかったらしく、特に長女は完全にハマってしまいました。
帰ってきてからも「明日もリスえんいく!!」「明日幼稚園だよ」「幼稚園じゃなくてリスえん通う!」と主張する始末。寝言でも「リスしゃん…」とか呟いていてちょっとほろりと来たんですが、流石に町田は遠くってそこまで頻繁にはいけません…。近所の動物公園で我慢してもらわなくてはいけない。
ちなみに、ある程度時間が経つとリスも満腹になるのか、昼前くらいには明らかに寄ってくるリスの数が減りますので、みなさん行くなら開園直後を狙うことをお勧めいたします。
〇11月19日のゲー音部ライブ、「民族音楽チーム」の紹介ページを書きました
マジいい曲しか演奏しませんので、みなさん是非お立ち寄りください。後悔はさせません。
こちらからチケット予約いただけると幸いです。
〇Civ6を買いました
生活が崩壊しないよう気を付けます。
私civ5やってないので、civ4とだいぶ都市のシステムとか違うようでまだ手探りの状態ですが、取りあえず滅茶苦茶楽しそうです。
労働者が働き終わると消滅するところに無常観しか感じない。大丈夫なんでしょうか。
今日はそれくらいです。