えらいことです。
・元々、5/3から5/5までの二泊三日の予定で、奥様方実家と蓼科に二泊三日旅行予定
・長女に嘔吐と下痢を繰り返す症状発生、奥様と長女は旅行断念
・5/3朝、しんざきが長男と次女を祖父母のところに送って旅行出発、しんざきは営業演奏してから翌日蓼科追いかける予定
・次女が途中で嘔吐して帰ってくる
・5/3は夫婦そろって夜通し看病
・祖父母長男だけになってしまって旅行先の長男がっかり
・奥様と相談、急遽私一人蓼科に弾丸日帰りツアー
・長男と遊んで帰ってきてまた長女次女を夜通し看病
・長女次女看病継続中←今ここ
という感じでだいぶ寝不足です。当初は感染性じゃなさそうということだったので、次女に感染したのは完全に予想外。ノロだったらとうの昔に私も奥様もダウンしているので、今のところロタが怪しいのかなー?という感じ。
次女は長女よりはだいぶ症状が軽いんですが、長女については本当に当初飲んでは吐き飲んでは吐きという感じだったのでかなり心配しました。
脱水症状がとにかく怖いので水分補給はマメにして、嘔吐の頻度はだいぶ下がってきたので危機は乗り越えたのかと思うところですが、まだ固形物はあんまり食べられない感じです。栄養失調が心配。ヤクルトが栄養補給の命綱です。
まあだいぶ大変な状態ですが、子どもが小さい頃はあるあるな話かなーと思い、長女次女は「元気になったらどこでも好きなところ連れてってあげる」というパパの約束を励みに頑張ってくれているところです。南極とか言われたらどうしよう。
いろいろ活動頻度が低下してしまっておりますが、上記のような次第ですので何卒ご勘弁を。よろしくお願いいたします。
ウチも子供がまだ小さいので(7歳&4歳)、よく学校や保育園でいろいろもらってきます。大きくなるにつれて丈夫になってきてはいますが、、いつか終わりが来ると思って日々乗り切ってます。