こんな増田を読みました。
内容を簡単に要約すると、
・増田は昔2ちゃんねるの「過激な恋愛板」に常駐していた女性
・「童貞とセックスしたい人のスレ」のようなものがあり、そこで増田がとある男性と出会った
・一旦自然消滅したけれど、その人と後々、全然別タイミングで再会して結婚した
・「童貞とセックスしたい人のスレ」のようなものがあり、そこで増田がとある男性と出会った
・一旦自然消滅したけれど、その人と後々、全然別タイミングで再会して結婚した
という内容になると思います。
これだけだと、割とよくある過去体験談のエピソードという感じで、創作の可能性もそれなりに高そうだなーという話だと思います。
ただ、この時ちょっと特殊な流れが発生しました。
・2ちゃんねるの当該過去スレが発掘された
・そのスレの中で、増田が言う内容に合致された書き込みが発見された
・その内容に、「ホテルの名前」をキーにしている、というトリップが掲載されていた
・そのトリップのキーが、増田が書いたホテルの名前と一致した
・そのスレの中で、増田が言う内容に合致された書き込みが発見された
・その内容に、「ホテルの名前」をキーにしている、というトリップが掲載されていた
・そのトリップのキーが、増田が書いたホテルの名前と一致した
どういうことかというと。
2ちゃんねる、および5ちゃんねるには「トリップ」という機能があります。特定の文字列をキーにして、暗号文字列を生成する仕組みになっていて、基本的には「その文字列を知っている人」しか同じトリップを生成することはできません。一般的には、同一人物であることの証明に使われます。
今回、発掘されたスレは以下のURLです。なんと日付は2004年。14年も前のスレということになります。リンク先はR18なので注意。
ここにこんな書き込みがあります。
918 :なまえを挿れて。:04/09/14 16:04:20 ID:???
>>917
鳥つけれ。ラブホの名前とか。
あと、別に募集スレじゃないんだから俺は詳細を書いて欲しい。919 :906 ◆PhQAq2ad6I :04/09/14 16:11:03 ID:???
>>918
了解です。一応メールで確認とってから書きますね。
つまり、この「◆PhQAq2ad6I」というのが、ラブホテルの名前をキーにしたトリップということですね。ちなみにこの後、相手の男性らしき人物がこんな書き込みをしており、二人が共通の知識として「ラブホテルの名前」を知っている、という証明に使われています。
951 :某 ◆jmx4KcE5/o :04/09/14 21:38:19 ID:???
てすと952 :某 ◆PhQAq2ad6I :04/09/14 21:38:45 ID:???
あれ?こっちか?953 :某 ◆PhQAq2ad6I :04/09/14 21:46:22 ID:???
>>906
えーと、その節はお世話になりましたというか、ごちそうさまでしたというかw写真で見た印象以上に可愛い人だったんで、正直かなり緊張しました。ラブホの
名前こっちの綴りだったんだね。
ところで、元増田にはこんな記載があります。
今でもあるのかどうか分からないけれど、渋谷のセラヴィというラブホ。
ラブホの名前が出ていますね。これを、「トリップチェッカー」というWebサービスで、「#セラヴィ」という形で入力してみると、

マジか。なんと一致してしまいました。
ここから分かることは以下の通りです。
・少なくとも、このスレの906とこの増田は、当該ラブホテルの名前を共通して知っていたことになる
・つまり、この906と増田は同一人物である可能性が極めて高い(相手の男性である可能性もある)
・つまり、この話自体が14年超しの仕込みである可能性を除けば、このエピソード全体が真実で、当時の2ちゃん時代からすべてが実際にあったエピソードである可能性がかなり高い
・つまり、この906と増田は同一人物である可能性が極めて高い(相手の男性である可能性もある)
・つまり、この話自体が14年超しの仕込みである可能性を除けば、このエピソード全体が真実で、当時の2ちゃん時代からすべてが実際にあったエピソードである可能性がかなり高い
ということになるわけです。
勿論トリップが漏れていたという可能性はゼロではないんですが、見た感じ、話自体に大きな矛盾はないように見えるんですよ。何より14年前のスレですからね。そんなトリップわざわざ発掘して、いちいち釣りエピソードに仕上げるというのもちょっと考えづらい。
2ちゃんのトリップという機能をトリガーにして、14年ぶりに表に出てくるエピソード。しかもそれが、14年前の書き込みと紐づいて話の信憑性を上げるとか、これ結構すごくないですか?プチ「あの人は今」的なストーリーを見た気分で、私正直結構感動したんですが。
時代は変わり、昔の2ちゃんのゴミゴミとした雰囲気も今はだいぶ変わってしまったわけなんですが、時折思いがけずこういうタイムカプセルみたいな案件が出てきて、個人的にはなかなか感慨深かった、という話なのです。
何はともあれ、増田と旦那さん、そして増田のお子さんが幸せに過ごされることを、心から祈念したいと思います。心温まる話をありがとうございました。
今日書きたいことはそれくらいです。