皆さん、「熱い競馬漫画」って読んだことありますか?読まれていない人で、web漫画に抵抗がない人であれば是非読んでみて頂きたいなーと思うんですが。
序盤こそやや絵が荒削りな感じもありますが、描写から構成からストーリー展開から、何から何まで超面白い。途中から絵もどんどんこなれていきます。
お話自体はタイトル通り「競馬漫画」であって、主人公であるフユとその愛馬ヴィップクオリティが活躍したりしなかったり、様々な競馬模様を中心に展開するのですが、そのお話作りは文字通り「群像劇」であって、フユと全然関係ないところでもお話は進むし、様々なライバル関係や熱い勝負が描写される訳です。
特にダービーとジャパンカップのストーリー描写については、完全にアマチュア離れしていると思います。これサンデー辺りに連載されてても全然不思議じゃない、って私思いましたもん。モンデューとタッチカムカムの一騎打ちと、そこに至る様々な選手の思惑の交錯が凄まじい完成度だと考えるわけです。
個人的には、これと「ニート様がみてる」を二大web漫画として推したいくらいの気持ちなんですが、残念ながら2012年時点で更新が途絶えてしまい、それ以降作者さんもwebに姿を見せていない状態が続いています。残念。超絶残念。
なんらかの奇跡が起きて更新が再開されないかと、今でも結構本気で待ち続けているんですが。
それはそうと、ジオシティーズは来年3月末にサービスが終了してしまいます。
いや、ジオシティーズ自体、日本のweb黎明期からwebのコンテンツをインフラ面から下支えしてきたサービスであって、これによって見えなくなってしまうコンテンツがどれだけあるかということを考えると、正直infoseekのサービス終了と同程度か下手するとそれ以上の大インパクトだと思いはするのですが、個人的にはもー一部の大好きなweb漫画が公開されなくなってしまうのがとても無念で。移転して下さっているところはまだいいのですが、熱い競馬漫画なんか、作者さんが今webをご覧になっていない可能性もあり、個人的に大痛恨事過ぎるわけです。
公開停止によって、微粒子レベルで存在した更新再開の希望が恐らく完全に潰えることもさることながら、この「熱い競馬漫画」というコンテンツが誰の目にも触れなくなってしまうのがとにかく悲しい。自分ひとりであればローカル保存で対応出来ないこともないんですが、出来ることなら皆さんの目に触れ続けていて欲しいコンテンツであるわけなんです。
作者のもょもとさんの現在のご状況がどうなのか、勿論知る由もないですが、もしご許可頂けるのであれば、なんなら移転作業全部やった上で管理権限お渡ししてもいい、くらいの勢いなんですが、どなたか連絡取れる方とかいらっしゃいませんか。一応Twitterで作者様アカウントにDMを投げてはみたんですが、正直2012年から停止しているTwitterを今ご覧になる確率がどれくらいあるのか、というのは大変心もとないところでして。。。
単に「熱い競馬漫画をwebに残したい」という一心の話ですので、どなたかご賛同、ご協力頂ける方がいたら何卒よろしくお願い致します。
それはそうと、上で書いた「ニート様がみてる」については先日作者様が移転してくださっていました。ぶち嬉しい。
こちらはこちらで、ギャグ漫画というかラブコメ調なんですが、「Vipper出身の男子高校生が女装して女子高にもぐりこんでドタバタする」というストーリーにピンとくる人でしたらまず気に入ると思いますので、是非ご一読頂ければと思う次第なのです。ちゃんと完結してます。
今日書きたいことはこれくらいです。
少なくとも上記の競馬サイトは大丈夫かと。
http://web.archive.org/web/20190304043652im_/http://www.geocities.jp/hyydp743/
少なくとも上記の競馬サイトは大丈夫かと。
http://web.archive.org/web/20190304043652im_/http://www.geocities.jp/hyydp743/