大変面白かったです。
タカラッシュ!の鉄道探偵シリーズ。今年も行ってきました。
鉄道探偵っていうと、参加し始めた当初は「どちらかというと謎解きよりもストーリー重視」「謎解きの手ごたえはそれ程でもない」「やたら移動距離が長い」という評価だったんですが、年々洗練されてきておりまして、今年は過去最高レベルに謎解きの手ごたえもあり、マジかと思わせてくれる工夫もあり、とても楽しませて頂きました。
・謎解きの冊子は無料配布、ただし解くには京王・都営それぞれの一日乗車券がほぼ必須
・謎解きが兄編(京王編)と弟編(都営編)の二つに分かれており、別々に分けて解くことが可能
・それぞれ、一日乗車券一枚で路線が完結できるように作られている
・両方解くと最後に解決編がある
・しんざき・長男コンビの所要時間は全部含めて6時間ちょい。そこそこスムーズだったと思う
・例によって移動はそこそこ長い為、電車の中で時間を過ごす為のツールはあった方がいい
・しんざき長男は清く正しい電車っこなので毎回運転席後ろに張り付いて超楽しそうだった
・けど毎度先頭車両まで歩くの疲れるんですけど
・今までのシリーズタイトルよりも、かなり謎の比重が上がっており、結構手ごたえがある謎も多かった
・ただ、謎の難易度自体は初級〜中級という感じ。謎解きに慣れている人ならそこまでは手こずらないと思う
・色々と凝ったギミックもあって大変面白かった
・電車に乗ることを楽しむ謎解きであることは間違いない
・謎解きが兄編(京王編)と弟編(都営編)の二つに分かれており、別々に分けて解くことが可能
・それぞれ、一日乗車券一枚で路線が完結できるように作られている
・両方解くと最後に解決編がある
・しんざき・長男コンビの所要時間は全部含めて6時間ちょい。そこそこスムーズだったと思う
・例によって移動はそこそこ長い為、電車の中で時間を過ごす為のツールはあった方がいい
・しんざき長男は清く正しい電車っこなので毎回運転席後ろに張り付いて超楽しそうだった
・けど毎度先頭車両まで歩くの疲れるんですけど
・今までのシリーズタイトルよりも、かなり謎の比重が上がっており、結構手ごたえがある謎も多かった
・ただ、謎の難易度自体は初級〜中級という感じ。謎解きに慣れている人ならそこまでは手こずらないと思う
・色々と凝ったギミックもあって大変面白かった
・電車に乗ることを楽しむ謎解きであることは間違いない
そんな感じでした。
しんざき家に関していえば、とにかく長男が来る電車来る電車楽しんで乗車しまくっておりまして、「謎分と鉄分が補給出来たーー!!」とか満面の笑顔だったので大変良かったと思います。
やっぱ鉄道謎解きは楽しいですね。今回は結構歩くギミックも入っていたので、運動にもなってよいと思います。鉄道好きのお子さんがいる家庭は是非。
これで、今までクリアした謎は以下のような感じになりました。
・小田急道中謎栗毛・鎌倉江の島編
凄い数になってきましたね。なんか挙げ忘れてる分もあるような気がする。まあいいか。LOST MOUNTAINの続き出ないかなー。
取り急ぎ、今日書きたいことはそれくらいです。