2019年04月13日

今日のしんざきのFF14進捗 19/04/13

どうもしんざきです。リリースが間近で、割と仕事で死んでいる訳なのですが、その合間を縫う様に育児やらFF14やらやっています。というか前回記事からあっという間に5日経ってしまった。。。

FF14_190413.png

相変わらずメインはナイトなんですが、ソロでFATEやら戦闘ありのクエストやらやるときにはちょこちょこ侍を使っています。敵のせん滅速度はナイトより侍の方が圧倒的に速いので色々と楽。あとクラスクエストがあまりにも文法的に時代劇そのまんまで、その内ムソウサイが先の副将軍とか言い出さないか心配です。

チョコボをヒーラースタンスで育てているので、チョコボに回復をしてもらいながら戦っているとバディとのチーム感が出てなかなか楽しいです。あとはヒーラーもやってみたいのですが、巴術士をやって学者と召喚士両方狙えるようにするか、幻術士に行って白魔を目指すか、どっちにしようかちょっと迷っています。

下記は現在のレベル。

ナイト:56
侍:52
赤魔導士:50
採掘師:52
園芸師:53
木工師:53
鍛冶師:53
甲冑師:53
彫金師:53
革細工師:53
裁縫師:53
錬金術師:53
調理師:53

クラフターは全職53になりまして、ホーリーレインボー装備への更新に成功しました。これで50以下のクラフトは無双出来る筈。ただ、56になったナイトの装備更新はなかなか厳しい感があります。早くイシュガルドにいきたい。

ギャザラーもぼちぼち二つとも53になりそうなので、こちらも装備更新をしていきたいと思っています。こっちは素材をマケ買いして裁縫師や革細工師で自作しようかと検討中。イシュガルドエリアにいければ一気にいろんなものが自給自足できるようになりそうなんですけどねー。

下記はその他の進捗です。


〇メインクエストがぼちぼち進んでいます

早くイシュガルドにいきたいのでメインは優先して進めています。行くのが面倒面倒と言っていたベスパーベイからようやく砂の家が移動しまして、モードゥナになりました。けどモードゥナもテレポなしで行くのはそこそこ面倒。まあ最近は結構お金溜まったのでもう大体テレポ使っちゃってますけど。

モーグリ族が伝説上の王様を呼び出したとかで、「モーグリって蛮族扱いだったんや…!」って結構衝撃を受けたんですが、それはそうと善王モグル・モグ戦はさくっとCFでやってしまいました。8人討伐戦ってリットアティンさん戦みたいな感じになるのかと思ってたんですが、思ったよりは長引きました。けどそれでもまあサクサクで、事前に調べてあった攻略法あんまり意味なかった感。

で、ドマの名前が出てきまして、帝国に滅ぼされるドマとかFF6そのまんまやんけ!!ってなってました。14って過去作展開のオマージュがこれでもかこれでもかって出てきますね。ドマの人たちは皆いい人そうなんですが、悠長にかくれんぼしてんじゃねーよとは思いました。あと、調理師クエでは既に会っていたロロリトさんがメインクエの展開で初登場。調理師クエでは返り討ちにされてあわわしてた印象があるんですが、こちらでは大悪党な感がありますね。けど難民について言ってることは、経済人としては割とまっとうだった気もする。

モードゥナでクリスタルタワーの噂も聞いたので一度行ってみたいんですが、24人レイドという話を聞いて若干身構えています。タイミングを測る。

で、今はリヴァイアサンが復活するとかしないとかいう話になっておりまして、恐らくリヴァイアサン戦が来るのかなーと思っています。タイダルウェイブがどんな感じになっているのか楽しみ。


〇蛮族クエストもぼちぼち進めています

蛮族デイリーもてきとーに進めておりまして、だいぶ各部族と仲良くなってきたような気がします。


FF14_190413_02.png

クラフターと納品クエで無双出来るイクサル族がだいぶ先行してますが、展開としてはコボルト族のクエストが面白そうな感じです。というか、ギ・グが余りにもダメ男過ぎて楽しい。ようやくストーリーが展開しても殆ど789の人たちが蚊帳の外なんですが、この先もずっとあんな感じなんでしょうか。

蛮族クエは一つ一つはそんなに大した難易度じゃないんですが、同じクエを何度もやらないといけないのがややダルいので、侍とバディのレベル上げを兼ねながらやってます。既にザンラクやらシルフ領をうろつく緊張感が皆無になってしまった。シルフ領、最初は凄い怖かったんだけどなあ。

最近モブハントも始めまして、蛮族クエのついでに関係ありそうなモブハントを受けてから行くと、程よくまとめて解決出来ていい感じです。色んなコンテンツをいっぺんに進められるようになってるの上手いですねえ。


〇冒険者小隊始めました

冒険者小隊が結成されまして、ぽろっと志願書が出たと思ったらララフェルのテワワさんも志願してくれましたので、ハスタルーヤ(斧)、ナナソミ(弓)、テワワ(巴)、セシリー(幻)の4人パーティになりました。これ、お気に入りのメンバー集めて固めるのも楽しそうですね。8人じゃ足りなそう。

ゆくゆくは小隊と一緒にダンジョン攻略も出来るという話なので、それを楽しみに訓練やら任務やらを始めています。これ、初期メンバーは多分固定なんですよね。セシリーさんがいい味出してそうなんですが台詞がないのはやや残念。


ということで、以下は今後やりたいことリストです。

・メインクエストを粛々と進める(そろそろリヴァイアサン戦がきそう)
・採掘師をレベル53にする
・ギャザラー53装備を自作してギャザラー装備を更新する
・レベリングダンジョンルーレットというのをやってみる
・他の蛮神討滅戦もいってみる(オーディンとか真イフリートとか)
・ワンダラーパレスに行ってみる(初レベル50ID)
・冒険者小隊を鍛える
・クリスタルタワーにいってみる

そんな感じでございます。

今日書きたいことは一旦それくらいです。



posted by しんざき at 10:52 | Comment(2) | FF14 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
ギャザクラが私と同じでまんべんなく育てて笑いました。
しかし、漁師のレベルが低いですねぇ...これはいけません。ささ、早くリムサロミンサに行きましょう、ね、ね、調理師の材料を自分で釣りましょう!!!!
Posted by 通りすがりの光の戦士 at 2019年04月19日 16:18
釣りにもその内手を出すつもりでしたのでイシュガルドまでたどり着いたらやってみます!
Posted by しんざき at 2019年04月20日 09:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: