2019年07月31日

今日のしんざきのFF14進捗と、宝物庫途中落ちで謝罪したい話 19/07/31

取り急ぎなんですが、昨日07/30 23時くらいから、G12宝の地図を一緒にやって下さった皆様、途中いきなり落ちてしまってすいませんでした。。。なんかいきなりクライアントが固まってしまいまして、その後何度再起動しても改善されなかった為、仕方なく再インストールまでしておりました。

タンクがナイトの私一人だった上、宝物庫のまっ最中だったので、あの後攻略失敗なんてことになってないか申し訳なさで一杯です。

せめて主催の方に一言謝罪しようと思ったんですが、クライアントが固まってしまった為か、まずいことにコンタクトリストにパーティ組んでくださった方の名前が残っておりません。一名の方の名前だけスクショに残っていたので、その方経由で主催の方の名前が分からないかなーと画策中。

参加した人がこの記事を読んでいる可能性は極めて低いと思いますが、もしご覧になっていたら改めてすいません。。。Calchakis Karamarkaというパンデモニウム鯖のナイトです。

ということで、以下は最近の進捗状況です。

ff14_0731.png

クラフター、ついに甲冑以外80になりました。甲冑もあとちょっと大口リーヴをやれば80に届きそうで、目標としていたクラフター全80も間際という感じです。

80にし終わったら折角なのでクラフター装備も自力更新しようと思っておりまして、現在ドワーフ綿花やらなにやら、必要素材を集めてまわっているところです。新式需要の波には全く乗れていない(初めからあんまり乗れるとも思っていない)。


ということで、以下はここ最近のトピックです。

〇白魔導士になりました

なりました。ケアルラが使えるようになりました。

ffxiv_20190728_003801_204.png

前回も書いたんですが、幻術士のクラスクエストは比較的「??????」となることが多めの置いてけぼりストーリー展開でしたので、ジョブクエになって改善されるのかなーと期待していたのですが、残念ながらレベル34現在では主人公置いてけぼり感は変わらず。なんというか、漆黒のメインシナリオはまさにこの置いてけぼり感を払拭することを目指していたんじゃないのかなー?と、別の側面から改めて漆黒シナリオのすばらしさを痛感しているところです。

ただ、それはそれとして、白魔導士自体は割と使っていて面白いです。全体攻撃をする敵が出てくるIDだと気にしないといけない点が一桁増えて、いつメディカを発動するか、ケアルかケアルラか、間違ってもタンクを落とさないように目配りをする日々。ブレイフロクス結構大変でした。

どういう動きをすればヒーラーさんが助かるのか?というのは、タンクをやっていて前から気になっているところでしたので、引き続きヒーラーを練習しつつ上手いタンクさんの動きを盗んでいこうと思う次第です。人のプレイ見るのめちゃ勉強になる。

取り敢えず、蒼天・紅蓮の各蛮族クエは白魔で消化していけるといいなーと思っていますので、それに向けてレベリングを進めてまいろうと思います。


〇ロールクエストも一通りやっています

ミーン工芸館のクエはもう漁師以外終わっていまして、タンク・物理DPSのロールクエも終わりました。ヒーラーが70に到達するのはまだまだ先で、一方キャスターについては何の目途もたっていないという状況。キャスター何育てるかなあ。レベル的には既に50になっている赤魔が楽そうなんですが。

で、上記した通り幻術士・白魔のクエをリアルタイムでやっているということもあるのですが、ミーン工芸館クエについては「結構面白いやん!!」となっています。どのロールも結構作り込まれているというか、流石にメインクエストとは比べられないというのは当然としても、味のあるキャラクターもおり、主人公もなんだかんだでちゃんと本筋に絡み、やりごたえがあったなーと思いました。個人的には、金属系のイオラさんと、調理系のスキップが好きです。イオラさん絡みで、各獣人部族とパーティするところがほのぼのしました。

ただ、釣りだけはここまでに本当に全く何も触れていないので、エキストラクエストやる為にはちゃんと釣りを上げないとなーと今思っているところです。何から始めればいいのかな。取り敢えずリムサにいって漁師に転職でしょうか。

一方戦闘ジョブのロールクエストについてですが、物理DPSのルー・リークさん、当初「金しか頼るものがないボンボン」みたいな描写でしたけど、「きっちり報酬を用意して、都度ちゃんと渡す」という意味ではむしろ偉いよなーと思いました。テレポ代もらえなかった一時期を思い出します。


〇宝の地図にいってみました

いや、これがまさに冒頭に書いた話なんですが、新しい宝物庫「リェー・ギア」にも入れました。

ffxiv_20190730_233110_377.png


中は基本妖精境な感じで、敵もイル=メグで観たことがあるモンスターの亜種が多い印象でした。宝物庫にも何度か入れたものの、冒頭で書いたトラブルもあり三層から先は進めず。近々リベンジしたい…!!

あと今回、「強欲の罠」を初めて目撃しました。ハイ&ローを聞かれるヤツ、アレ前からあったんですかね?ハイローなら是非ティスタ・バイさんにやって欲しいところです。

今回もレアアイテム枠があるようなので、暇を見て地図を掘ってきては宝の地図パーティに参加したいと思いました。


ということで、以下は当面やりたいことです。

・クラフター80装備の素材を集めて80装備を作る
・エデンにいってエデンノーマル装備を集める
・ギャザラーで高く売れそうなものを掘ってきて売る
・白魔レベル上げ
・ヒルディブランドクエを進める
・蛮族クエを進める

よろしくお願いします。

今日書きたいことはそれくらいです。


posted by しんざき at 07:00 | Comment(0) | FF14 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: