どうもしんざきです。相変わらずウマ娘を遊んでいます。移動中がメインで、1日1〜3育成ってところなんですがなかなか楽しんでいます。ただし200人以上育成してまだ因子3はキングヘイローのパワー☆3だけです。
フレンドコードは643501339、代表ウマ娘はスピ2パワ6URA3のシンボリルドルフ、サポートは2凸のサイレンススズカという程度ですが、フレ枠が余って寂しかったらフォローしてやってください。
☆2ウマ娘たちに勝負服を着せたくなりまして、ため込んでいたジュエルを全部育成ウマ娘ガチャにつぎ込んだらぽろっとカレンチャンを引きました。カレンチャンのシナリオ、
・単にあざとカワイイのではなく、プロとして厳しく自分にあざとカワイイを律しているヒロイン
・不真面目なキャラが誰もいないのに起きていることは何かがとてつもなくおかしい
・インフルエンサーマーケティングの成功伝記みたいな感じになっている
・バクシンオーがものすごくいい味を出していて、他のキャラと合わせて「シナリオライターの間でのキャラクターの解釈一致具合がすごいなー」と感心した
などなど、色々味わい深くて面白いなあと思ったので、その内個別に記事を書こうと思います。
あとスペシャルウィークも遊びまして、こちらもとても良く出来たシナリオだったんですが、やっぱキングヘイローは影が薄くて悲しい…セイウンスカイシナリオに期待。
ところで、フォロワーさんから完凸キタサンブラックをお借りするようになってから急にAランクのウマ娘が作れるようになり、手元のサイレンススズカ、完凸エイシンフラッシュ、完凸マーベラスサンデー、2凸スイープトウショウ、マヤノトップガンなどの有能SRと合わせて、それなりの陣容のチームが作れるようになってきました。取り敢えずはAランクに達したウマ娘たちを詰め込んでみまして、
こんな感じの陣容になっていました。
けど、脚質とか固有スキルのシナジーとか、レース結果を見ながら色々考え始めるとこれがまた結構面白くてですね。
・同じ脚質のウマ娘が同じ距離にいると、ナイスポジションによるボーナス点が片方しかとれない
・ダイワスカーレットとサイレンススズカの固有スキルは、大体の場合どちらかしか発動しなくて安定しない
・折角勝負服をとったのに更新出来ていない
・長距離に逃げがおらず、マックイーンを単独で走らせてしまって負けるケースがちょくちょくある
などの問題に気付きました。
そこで下記のような再構築方針を立てました。
・短距離でキングヘイローとエアグルーヴで差しが被ってしまっているので、カレンチャンを育成して先行で短距離に配置する
・ダイワスカーレットは中距離逃げで育成して中距離に回す
・玉突き的にマヤノトップガンは長距離逃げで育成し直し、長距離に逃げを配置する
・代わりにスペシャルウィークを先行で中距離に配置する
・マイルにはエアグルーヴかグラスワンダーを配置する。どちらにしても固有スキル的に差しで配置したいので、ウオッカを先行で育成し直す
上記で、まだ再構築途中なんですが、現在は下記のようなチームになりました。
エアグルーヴとグラスワンダー、ウオッカは早く勝負服バージョンにしてあげたい。あとカレンチャンを早いとこ入れたい。中距離以上は今のところ結構いい勝率が出ているので、取り敢えずこれでいってみようかなーと。
取り敢えずの目標としましては、
・格下相手にはパフェなしでも8割か9割方は勝てて、パフェを使えば123フィニッシュが複数狙える
・同格相手にもパフェなしで6割7割は勝てる
・格上相手にはパフェ次第でワンチャン高得点が狙える
という程度のチーム作りを目指そうかなーと。クラス6維持は割と達成出来ているのでこれで進めてみます。
チームレースの陣容をあれこれ考えるのも楽しいなあ、という話でした。
ということで、Todoとしては、ナイスネイチャシナリオのウマ娘上における特殊性と、カレンチャンシナリオがなんか物凄くおかしいという記事をその内書きます。よろしくお願いします。
今日書きたいことはそれくらいです。