2005年08月20日

今日気になった話題とか 05/08/20

はい、という訳でしんざきですよ。

心配してくださった方、ありがとうございます。東北道中の顛末ですが、結局火曜盛岡に泊まって、水曜午後にはしんざき東京に戻ってきました。なんか結局新幹線は午後十時くらいまで止まってたそうで。無理中の無理。ホテルにいたらなんか夜になるにつれて空き部屋探しのお客さんが増えて、片っ端から断られてたのが気の毒でしたですよ。

東北旅行についてはまたなんだかレポートなど書いたり書かなかったりするとして。まずは近況でも。

追記:奥様のブログで東北旅行のレポート書いてくれてます。ザ・他力本願。
取り敢えずリンク張ってみます。興味のある方は。
2005夏、東北1日目
2005夏、東北2日目



・東京サマーランドに行ってきた件について。

混んでた。

人数は七人。毎年八月に一回は企画していることにしているプール強襲、今年の戦場は八王子。いつものことながら割と遊び倒した。

流れるプールで周囲に気を配りながらも浮き輪引きずり込み合戦で熾烈な争いを繰り広げたりであるとか。モンキーフロートでネットにつかまっていたら、ライフセーバーのお兄さんに「そこの男の子ー」とか声をかけられたりであるとか。ちなみに社会人ですオレ。挙動がIQ低くてすいません。

しかし、確かおととしだったかにサマーランドに行った時はそんなに混んでなかったと思うのだが、今日は快晴のせいか日付のせいか、やたらめったらごった返しであった。スライダーで並ぶ羽目になったのは久々だ。

サマーランドの一隅にある温泉に漬かった後、フローズン食って大戸屋で夕飯食って帰宅。



・ところでしんざきは泳げない訳ではありませんよ。


単にクロールで息継ぎが(たまにしか)出来ないだけで。息継ぎなしでも50メートルは普通にいけるぞ。

でも今回も基本的には泳ぐというよりは沈んでました。

ちなみに、どーゆー原理なのかよく意味は分からんのだが、しんざきがクロールで泳ぐと大体息継ぎの成功率は8回に1回程度に落ち着く。息を吸うタイミングの問題なのか、フォームが絶望的におかしいのかは知らない。よって、私が長距離をクロールで泳ぐ場合、ゴールまでたどり着けるかどうかは純粋に確率の問題となり、むしろ二回連続して息継ぎが成功したりすると損した気分になる。

背泳ぎは出来ます。沈むけど。

posted by しんざき at 23:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
記事と関係なくてすみません。

タイトーが!
タイトーがぁぁ!!(´Д`)
Posted by USHIZO@V501T at 2005年08月22日 20:10
>USHIZOさん
情報に感謝します_| ̄|○
Posted by しんざき at 2005年08月22日 20:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック