2005年10月31日

大航海時代とかの話、及び今日のしんざき 05/10/31

なんかちょっと昔のエントリーのアクセス数が急に増えたな、と思ってたら「ブログ 上祐」でGoogle検索してる人がめっさいてちょっと腰を抜かしたんですが、なんかオレの知らない内に妙な事件でもありましたか。

それはそうと最近の大航海時代とかの話。


・新婚夫婦真夜中の会話、大航海バージョン

大航海時代では、航海中に食料切れや水切れを起こすと水夫の忠誠度が下がる。飯も食わさねえで何させやがる、みたいな感じで。

うちの奥様はその食料切れを滅多やたらに発生させる割と非道系の船長なのだが、この前艦隊を組んだ時ふと比べてみると、何故か奥様の船の方が忠誠度が高かった。

私:「な、何ゆえ?うちの水夫にはちゃんと食料も水も与えてるぞ。生魚の頻度が多いけど

奥様:「ふふーん。港に着く度に強制的に酒おごってるもん


奥様の水夫募集には、マゾ及びアル中歓迎、とか注釈がついているに違いない。



・今日の大航海時代みたいなこと

ところで商会を作ってみまして。

奥様のお友達や私のサークル後輩などがEuros入りしたので、ちょっくらロンドンなどで商会を作ってみた。作成者からして商会のメリットや機能をいまいち理解していないのであんま有効利用出来てないですが、その内公開します。

それはそうと。取り敢えずサブキャラの縫製上げがスキル10を見て一段落したので(まだ東アフリカにも行けないけど)、また本キャラの考古学者に戻って冒険三昧である。

さっさとインドに行って倉庫拡張したいなーと思いつつ、ワイン祭りしかやっていない状況。早く終わらせんと。
posted by しんざき at 18:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | 大航海時代ONLINE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
アレじゃないですか、信者が仲間割れしてるとかいうニュース。見たような見ないような。

> その内公開します

というのは、俺が商会のHP作ってやるぜと言っていると判断してよろしいのか。

あと、いつまで新婚を名乗るつもりだ貴方達は。別にいつまで名乗っててもいいんだけど。
Posted by Zhao at 2005年11月01日 12:08
>Zhao師
>というのは、俺が商会のHP作ってやるぜと言っていると判断してよろしいのか。
いやいや、人が作ってくださったものをこちらで紹介するというのでも一向構いませんのよ?というか、単に名前だけのつもりだったのだが、商会のページって何やるんだ一体。

>あと、いつまで新婚を名乗るつもりだ貴方達は。別にいつまで名乗っててもいいんだけど。
3年まで新婚という説もあるらしいぞ。
Posted by しんざき at 2005年11月02日 10:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック