2008年06月03日

今日のしんざき 08/06/03


電車の中。向かいの席に座ったおっちゃんの新聞に、「梅雨入り」という文字が躍っているのを見た時、私は迷いました。

間違っているのは私の目なのか、それとも時間感覚なのか、と。

大体、この一月というもの、私は数種類の行動しかとっていません。仕事か、子育てか、世界樹2か、レイトン教授か、イーアルカンフーか、マッスルタッグマッチか、ダライアス外伝か、バルーンファイトか、です。通常の人間的生活に比べれば遥かに少ない行動パターンしか存在しないことが一目瞭然でしょう。これで一月経っているなどと、納得しろという方が無理な話です。

ああ、あと、知人に誘われたマビノギなるオンラインゲームもちょっとだけやりました。自分ではちょっとだけのつもりだったのですが、私はあまり作業ゲーに苦を感じないタチなので、知らない内に自分のキャラはそれなりに育っていました。

ということで、だらだらと書いてみようかと思います。


・「映画版しか観てない、という人に脊髄反射で原作を薦めたくなる作品ベスト3」について知人と議論になった件

風の谷のナウシカ、ネバーエンディングストーリー、ゲド戦記(3巻まで)という意見が大勢を占めました。

はてしない物語は映画版と乖離し過ぎているのでまあ当然として、ナウシカは映画版後に原作が展開したというのがちと微妙。ゲド戦記は4巻から方向性変わったからこれまた微妙。アレ、作者さんが「自分の意見を語る為のツール」として自分の作品を利用しちゃった例だよなあ、とか思うわけだが。

でも、個人的にはブレードランナーやスターシップ・トゥルーパーズ辺りにも原作をお勧めしたいよ!したいよ!

ところで、原作ファンが映画ファンに対して原作を薦める、という行動は何故例外なくウザいのだろう。楽しんでるならそれでいいじゃん、という意見は全くその通りなのであるが。


・部下の五月病に直面して思ったこと。

部下が会社に来たがらないのは上司の責任、と、少なくとも上司は考えるべきだよなあ。と。

上司の仕事というのは、一言で言うと部下に十分な仕事をする場を提供することであって、それ以上でもそれ以下でもないと思う。自分の仕事は二の次くらいで丁度いいのかも知んない、と最近ちょっと思った。

posted by しんざき at 17:45 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事へのコメント
同じく仕事か、睡眠か、読書か、CD屋巡りか、練習かくらいの少ないバリエーションで暮らしてるのにこのひと月が妙に長く感じたのですが何故。
とにかく梅雨こそ早く過ぎ去って欲しい‥

「原作ファンが映画ファンに対して原作を薦めるのが例外なくウザい」のは、それぞれが求めているもののベクトルが実のところ全然交わらないからでしょうか。
「スポーツ観戦ファンに実際にスポーツをやるよう薦める」ほどの能動性の違いはないですけども。

そしてここにコメントする時はいつも何か別のことに喩えようとしてしまうのも何故。
Posted by やの at 2008年06月03日 23:41
ここ一ヶ月ほど、先週あたりは去年だった気がしてますよ。

「原作ファンが映画ファンに対して原作を薦めるのが例外なくウザい」のは
「映画の話してるのに小説とかの話されるのは例外なくウザい」だと思うよ。
あとはシンプルに「人がうまいもん食ってる横でまずそうな顔するな!」とか。

「映画ファンに対して同じ監督の映画を勧めるのはウザくない」だと思うし。

ドラクエVやってるときにいきなり本物のはがねのつるぎ渡されたらウザいだろうし、
次に聞かされるせりふが「アバンストラッシュを撃て!」だったら同じくらいウザいもの。

でも「数百年後でも値段一緒だぜ?売値は下がるけどな!」ならウザくない。

・・・この喩え、いらないな。
なんか最近文章打つと意味もなく長文になる。なんか独り言をすべて明文化する習慣がついたようだ。
Posted by * at 2008年06月04日 01:28
>やのさん
>「原作ファンが映画ファンに対して原作を薦めるのが例外なくウザい」のは、それぞれが求めているもののベクトルが実のところ全然交わらないからでしょうか。

多分色々原因があると思うんですけど、トップはそれなんでしょうね。多分。
いや、特に「いわゆる付の純文学」の映画作品について、ちょっとなーと思う光景が展開されることが多かったもんで。

>「スポーツ観戦ファンに実際にスポーツをやるよう薦める」ほどの能動性の違いはないですけども。

私は陸上やってましたが、最近「陸上競技って、もしかするとやるよりも観る方が面白いんじゃあ」という漠然とした疑念をもつようになりました。

>*さん
>ドラクエVやってるときにいきなり本物のはがねのつるぎ渡されたらウザいだろうし、
次に聞かされるせりふが「アバンストラッシュを撃て!」だったら同じくらいウザいもの。

私は渡されてみたいです。今度渡してください。はがねのつるぎ。
でもアバンストラッシュにはあんまり魅力を感じません。

>あとはシンプルに「人がうまいもん食ってる横でまずそうな顔するな!」とか。

原作ファンが、映画に対して「あんなの○○じゃない」とか露骨に言うとそれに該当するのかも知んない。

>でも「数百年後でも値段一緒だぜ?売値は下がるけどな!」ならウザくない。

たまにお金の単位が変わってたりするから注意した方がいいと思います。気付くとゴールドからギルになってたりとか。そんな。
Posted by しんざき at 2008年06月04日 18:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック